「お城EXPO2023」ブースイベント詳報! | 「ニッポン城めぐり」運営ブログ

「お城EXPO2023」ブースイベント詳報!

2週間前に、12月16・17日に開催される「お城EXPO 2023」情報を先出ししました。

 

大変お待たせしましたが、本日はお城EXPOにおける「ニッポン城めぐり」ブースでのイベントの内容を発表します!!

 

 

今年は色々紆余曲折あったとかなかったとかで、昨年に引き続き火縄銃イベントを実施することと相成りました。さっそく詳細を見てみましょう!

 

【「火縄銃で狙い撃て!」2023 概要】

 

 

3x3の合計9つのマスの中に的が置かれています。所定の位置で火縄銃(輪ゴム銃)を構え、的を狙って引き金を引いて下さい。

※混雑緩和のため必ずQRコードをご用意の上、ブースにお越し下さい。

 

9つの的には、それぞれ限定の姫が紐付いています。見事倒れた的に対応する姫を、その場で登用することができるようになります!
※本イベントに限って登用のための石高も同時に贈呈されます。
※登用済みの姫に入った場合、お好きな築城の限定建物 or 縄張りを1つ贈呈します。
※イベントにはお1人様1日1回まで参加頂けます(2日間で最高2回)。

 

☆対象の姫一覧☆

  1. お市の方
  2. 細川ガラシャ
  3. 阿梅
  4. 千姫
  5. おつやの方
  6. 京極マリア
  7. 新島八重
  8. 大当たり

 

今年は、がイベントに“初”登場します( ゚∀゚)!! 

見返すと、初がこのアプリに最初に登場した姉川の戦いのブログでも、シャレにもなってない全く同じ表現をしていたところに人間としての進歩の無さを感じます。

 

とはいえ、イベント初登場なのは本当だし、他の面々も去年のお城EXPOや9月の姫路でのお城EXPOとほとんどカブリのないという安心設計となっております。

 

一方で去年、「簡単過ぎる」というクレーム!?が多かったので、今年は確実に難易度は上がる模様です。そして、ガラポンのように完全運任せのイベントではないので、今回は雪辱の鈴システムはありません。みなさん心して挑戦して下さい。

 

 

最後に、これまで現地イベントで販売してきた「城めぐり印」について、「お城EXPO 2023」にも登場します(=´∀`)//

 

 

今回ももちろん「お城EXPO 2023」のためだけに制作される限定印で、今後他の会場やネットでの販売はありません。リアルイベントに参加した記念にオススメです。
※「城めぐり印」や城めぐりグッズは、アプリブースではなく公式お城グッズ売場での販売となるため、●円以上お買い上げの方に贈呈、といった仕組みはありません。単体販売のみです。
 

 

今年のアプリブースの場所は、昨年と違いパシフィコ横浜ノースの2階の一室になるかと思われます。詳細は、今後アプリ内に設けられる特設画面をご覧下さい。

 

それではみなさん横浜でお会いしましょう!!

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション