熊本城災害復旧支援金についての報告(10月5日) | 「ニッポン城めぐり」運営ブログ

熊本城災害復旧支援金についての報告(10月5日)

城めぐりアプリ内で4月15日から8月31日まで受付をさせて頂いておりました「熊本城災害復旧支援金」について、ご協力頂いたみなさまには改めて御礼申し上げますm(_ _)m

 

 

予定通り、10月3日に熊本城災害復旧支援金専用の口座への振込を完了致しましたのでご報告します。例によって詳細についてはアプリ内のお知らせに記載させて頂いております。

 

なお、熊本城総合事務所の方より別途受領書を発行頂けるとのことだったので、届き次第寄付の証明としてそちらの画像をアップしてお知らせを更新します。

 

先の震災後も、アプリ内ではすでに熊本城に100枚以上の写真を投稿して頂いています。たまにPCでそれら投稿頂いた写真を見ていると(こんな時にあれですが、城めぐりのPCサイトでも写真がだいぶ見やすくなったこともあり)やっぱり心が痛むわけですが、それでも現状を広く知ってもらうことで支援の輪が広がるのであればそれは望ましいことだなーと思っていたりもします。

 

11月からは熊本城で新たに「復興城主」制度が始まるとのことです。さらに2018年のNHK大河ドラマが「西郷(せご)どん」に決まったこともあり熊本城が舞台となる機会も出てくると思われます。

 

今後ますます復興が加速していくことを願いつつ、引き続き我々としてもできることからやっていきたいと思います。簡単ではありますが、本日は寄付完了のご報告と御礼でした。ありがとうございました。

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 戦国武将40人がLINEスタンプになった!
「戦国武将コレクション」 はここからGET↓