●キャスト
堀北真希
小栗旬
生田斗真
水嶋 ヒロ
上川隆也 他~
●主題歌
- ¥1,199
- Amazon.co.jp
●オープニング曲
- ¥816
- Amazon.co.jp
●原作
花ざかりの君たちへ 5 愛蔵版 (5) (花とゆめCOMICS)/中条 比紗也
- ¥750
- Amazon.co.jp
- 花ざかりの君たちへ 6 愛蔵版 (6) (花とゆめCOMICS)/中条 比紗也
- ¥750
- Amazon.co.jp
●あらすじ
難波の母が仕切る海の家で仕事を手伝う瑞稀たちは、偶然会った桃郷学院の神楽坂となぜか勝負することに。一方、陸上部の合宿に参加していた佐野は、他の部員らと地区大会記録の高さを飛べなければ退部するという約束をする…
夏はやっぱり海だよねぇ、、、いいなぁ、、、・°・(ノД`)・°・
てな訳で「花ざかりの君たちへ 第五話」感想!(・∀・)
今回の瑞稀
伊緒「どうすんの?こんな嘘、いずれバレるわよ」
てゆーか、今までバレてないのが不思議なんですけど(笑
「オレもさ、好きっていうのとは違うんだけど、傍で笑った顔見てたいって人がいるからさ」
中央「それが好きってことだよ」
瑞稀鈍すぎ(笑
笑った顔見れれば十分って中央も、いつか報われる恋ができるとイイネー…(ノω・、)
今回の佐野
関目の計らいで海の家に電話した佐野
瑞稀が寝てなかったら、何を話すつもりだったんだろー
「もう一度、改めて飛ばせて欲しい」
部員に頭を下げた佐野、、、三度目で飛べたかと思った
ここだけ妙に現実的ですな(;^_^A
今回の中津
萱島があいのり風に現在の状況を説明
恋するストライカーって(笑
「お前らさ、どっから沸いてきたんだよ!」
これも先週とかぶってるネタ
風呂で腰にタオル一枚、、、サービス、、、か?(笑
神楽坂「冗談はその鼻血だけにしてくれ。お前らその面取ったら、ただのサエねぇ集まりじゃねーか」
確かに鼻血は、、、でも神楽坂よ、、、
ツラもサエない男もいるんですが(^▽^;)
「イケメン総合格闘技と言っても過言ではないんです」
萱島「それは過言だよ」
萱島ナイス突っ込み(o^-')b
今回の難波先輩
「この際奪っちまおうかと思って」
中央「それで彼女は喜ぶんですか?相手が幸せになるのと自分が幸せになるの、先輩どっちが大事なんですか?」
中央、すごいいい事言った!
実は難波先輩より恋愛力高いのでわ(笑
「結婚おめでとう!まさか自分がこんなダセーことするとはな…幸せに」
一人歩く難波を迎えに来た中央
ここイイシーンでした!( ̄∇ ̄+)
今回の梅田
梅田「てめぇ!人をわが国始まって以来の痙攣死させるつもりか!」
秋葉に触られると拒否反応を示す梅田センセー
秋葉といいコンビじゃないっすか?(笑
水を吹いてもしゅてきデス(≧▽≦)
今回のイベント
海の家で神楽坂と対決
なぜか天王寺とオスカー(正夫)まで参戦した対決(笑
その①ビーチフラッグ
瑞稀の負けー
でも伊緒に用意してもらった水着でも胸が出てた気がσ(^_^;)
その②餃子早食い
意味ねーヽ(;´ω`)ノ
その③イントロクイズ
松田聖子の曲ばかり何故に?
その④相撲対決
天王寺がんばった!o(^▽^)o
その⑤バランス対決
なんじゃコリャ(笑
神楽坂ってこんなイベントやるキャラに見えないんですが(^^ゞ
ラスト ナンパ対決
天王寺、、、お婆さんをナンパ(笑
確かにお年寄りウケはよさそうだ!
でもナンパに成功したのは難波先輩だけとは(-"-;A
桜咲学園情けないぞ!
まぁ、難波を引き立たせるためのエピなんだろーが
※※※
今回の軸は佐野の高飛び挑戦と難波と元カノの話
その間にちょくちょく挟まれるおバカイベントとコネタって感じ
まぁ、今回は佐野と瑞稀の絡みがない分、難波先輩のエピ入れたのかなぁ~と邪推(笑
せっかく佐野が念願のハイジャン復帰!なのに
「佐野から笑顔を奪ってるのは、私だ…」
おいおい、、、それは今更ってもんだろーよ(;´Д`)ノ
つーかネガティブに考える前に、佐野を全力でサポートしやがれ!と
女性には非常に厳しい翠であった(え、そんな締め?

