●キャスト
綾瀬はるか
藤木直人
武田真治
国仲涼子
加藤和樹 他~


●原作

ホタルノヒカリ―IT’S★ONLY★LITTLE★LIGHT★IN★MY★LIFE (1)/ひうら さとる

¥410
Amazon.co.jp

ホタルノヒカリ―IT’S★ONLY★LITTLE★LIGHT★IN★MY★LIFE (2)/ひうら さとる
¥410
Amazon.co.jp


●主題歌

aiko「横顔」




今回は


ラッシャー板前か、、、

( ̄ー ̄;



●あらすじ
利益の出ない「朝倉屋」リノベーションを提案した手嶋に、難色を示した部長や要。しかし蛍や山田のフォローもあって、リノベーションが実行されることに。直後、手嶋からお礼のメールを受けて舞い上がる蛍だが…。



メールを何にも考えないで、ソッコー自衛隊みたいな返信する女問題外らしいぞ!
恋してる人は気をつけろーーー!(笑
てな訳で「ホタルノヒカリ 第三回」感想(・ω・)/



今回の雨宮蛍
マコトの妄想の中では「大人の女」な蛍(笑
雨戸の下敷きになった蛍と、優華とマコトの会話との対比が面白かったわ
徹夜で作った資料を渡せなかったり、メールを打つのに四苦八苦したり、、、
そういうところは可愛い(*^o^*)

でも、マコトが家に来るときのアノカッコはサスガに、、、σ(^_^;)


蛍「これからは私のこと、アホ宮って呼んでください」
部長「アホ宮!」
ココ最高!(≧▽≦)


マコトにメールを送った後の取り乱しよう!
勢いで送ると、後で見たとこい恥ずかしくなることはあるなぁ~(*v.v)。



今回の高野誠一

「え~カナヅチ重いんだもん」
え~、、、原作の部長はこんなん言わない~(-。-;)
蛍とのやり取りはなかなか面白くなってきたけど、
原作より柔らかく見えるんだよねぇ、、、その割りに毒吐くし(^^ゞ


「貴様ぁ~!やっぱり食ったんだな?!どの口が言う?!この口か!」
ここの場面好き(笑


その後、蛍のケータイが鳴っていることに気づく部長
どんだけ耳がいーんだ(;´Д`)ノ


でも台風の中、雨ガッパで「まかしとけ!」てカッコイイところもあるんだが


「君は、無理。一生無理!死ぬまで無理!いや新でも無理。生まれ変わっても無理。未来永劫、君は干物女だ」

これはちょっとヒドイ(汗
なんつーか、部長は蛍の道標のような存在で、さり気無くアドバイスしたりする大人の筈なんだけどね(^▽^;)



今回の神宮寺要

はぁ、、、優華のコト好きなくせにキャナメ先輩ったら!・°・(ノД`)・°・




※※※

部長と蛍のやり取りはいい感じになってきた
でも部長が怒りながら蛍にかたずけさせる場面はないのかな?


毎回部長が蛍を「~女」って呼ぶのが恒例?
今回は「ヘビ女」だった(笑


もっと蛍と部長の同居生活が見たいなぁ~( ̄▽+ ̄*)
原作である、縁側でのんびり語らうシーンとか早くみたいぞ
マコトとの恋は別にいいや(笑


第一話感想