~LESSON14~
この回の話は、原作のレッスン32と33が描かれてマス♡
- のだめカンタービレ (6)/二ノ宮 知子
- ¥410
- Amazon.co.jp
- のだめカンタービレ (7)/二ノ宮 知子
- ¥410
- Amazon.co.jp
三善家が初登場!の回
ここら辺りのエピソードはドラマ版では削られていたので、
アニメでは原作通りで嬉しいのデス
それでは原作との違いを比較(・ω・)/
千秋「(心の声)どうしてコイツまで連れていかなきゃいけないんだ!!
絶対誤解してる!」
バックでは千秋とのだめの結婚式が!(≧▽≦)
こんな想像は原作でもなかったので、このシーンはアニメの演出が勝ってる
水炊きの中のカニ肉だんご
光ってるーーー( ̄□ ̄;)!!
竹叔父さんの「お前は本当に何をやらせても、人並み以上のことをする」
の後の、
のだめ「でも先輩泳げませんよ?」
のセリフはカット
千秋「どーせやるならこの曲がいい」
のだめ「ぎゃぼっ!のだめ知りまセンよ?この曲…」
このシーンでは原作の
千秋(オレがジイさんに弾いてやった最期の曲――)
がカット
やっぱりほとんど原作通りなので、そんなに比較する場面もない(笑
ただ、竹叔父さんの声が思っていたより低かったのが意外だったかも
~LESSON15~
この回は、原作のレッスン34と35が描かれてマスっ♡
- のだめカンタービレ VOL.3 (初回限定生産)
- ¥3,700
- Amazon.co.jp
三善家の行は原作通りだけど
千秋「オレが親なら
絶対お前のような先生に
子供は預けない!」
の後の
「殺される」
がカットされていただけ
新オケ主要メンバーの顔合わせ
夢☆クラの話になったときの
「へぇ~!近くで見ると本当に王子っぽいね」
「詩が似合う」
「ねーねーこのピンナップにサインしてよ♡」
のセリフがカット
もじゃもじゃ組曲
そうか、こんな曲だったのね~
ドラマでは「おなら体操」だったから分からんかったしσ(^_^;)
江藤「ショパンとかリストとか、皆が知っとる曲や!」
のだめ「皆が知ってる曲…じゃあ「プリごろ太マーチを」を」
原作では
江藤「ショパンとかリストとか、1曲くらい好きな曲あるやろ?!」
のだめ「あ…じゃあ「キラキラ星」を☆」
この変更は、、、大人の事情か?!
ハリセンで叩かれるのだめ
幼少時のフラッシュバックは原作にはないシーン
新オケの飲み会
この辺りも原作通り
峰と清良の
「結婚ー!」「離婚ー!」
があって嬉しい♪
R☆Sオケのメンバー登場!の回。
のだめは三善家で教師失格の烙印を押されたり
江藤塾に入ったりと散々なんだよな、この辺り(;^_^A
個人的には武士のくろきんの活躍と
あとは清良と峰のコンビに期待!