●キャスト
オダギリジョー
麻生久美子
豊原功補
ふせえり
江口のりこ
岩松了 他~
●関連商品
- 時効警察オフィシャル本/テレビ朝日『時効警察』スタッフ
- ¥1,554
- Amazon.co.jp
- 帰ってきた時効警察 オリジナル・サウンドトラック+三木聡×坂口修作品集/TVサントラ
- ¥3,000
- Amazon.co.jp
- 時効警察 DVD-BOX/オダギリジョー
- ¥15,609
- Amazon.co.jp
「幽霊を見ても
決して目をそらしては
いけないのだ」
それでは軽く小ネタ拾いをエコエコアザラ~シヘ(゚∀゚*)ノ
今回の事件は
「女優 黒井桜子の神隠し事件」
屋上で肉まんを食べる霧山
美味しそう(⌒¬⌒*)
「健さんが来るから」の理由で殺人現場に行かない警備員
撮影所の張り紙
「喫煙」
「注意 廊下に団子のタレを垂らさないでください。ベタベタします」
「お知らせ まいて行きましょう」
監督が座ったのがクレーン
これは意外で面白かった(´∀`)
桃子の家の猫・ミャーコ(白猫)
ホラーだったら黒猫のところをあえての白猫?
三日月「一回くらいいいじゃない」
その前に火の玉が出てるよ、二人とも!!
つーか、それは男のセリフだ三日月くん!(笑
幽霊の声を聴いたという十文字
バカすぎるーーーー(笑
でもそんなおバカな十文字がイイ(・∀・)
丹波ゴローのモノマネ
・郷ひろみ
・田原俊彦
・いかりや長介
・丹波哲郎
・長島茂雄
・輪島
・五木ひろし
熊本「ひきこもりのおばちゃま」
又来さんズラ被ってるーーーー!!
ほんの初級
も~っとよく考えろ!
絶対に解けない
ちえのわ
それって何の意味があるんだーーー( ゚ ▽ ゚ ;)
バナナの皮で滑った三日月
鼻血出てるゾ!つーかバナナの皮ですべるっていつの時代のコントですか(笑
桃子・桜子・松子・竹子・梅子の五姉妹
まさか五人姉妹だったとは!Σ(・ω・;|||
誰にもいいませんよカード ロイヤルストレートフラッシュ
ハンコを押す霧山と三日月の息が合ってマス(*゜▽゜ノノ゛☆
時効課の黒板
・食べすぎは腰痛の元
・十文字T
最近「時効」の感想手抜きしてる気がするな~(笑
今回の話の設定は昔読んだ漫画「CIPHER」を思い出しました。(え、そんな締め?