- のだめカンタービレ(1)/二ノ宮 知子
- ¥410
- Amazon.co.jp
- のだめカンタービレ ベスト100 (通常盤)
- ¥4,800
- Amazon.co.jp
- ◆のだめカンタービレカプリチオコレ6種
ピアノ ガチャガチャ スイング 携帯 ストラップ ソフビ 人形 フィギア
- ¥1,210
- エムファースト
今回は原作のレッスン4~6まで、第二話にして一巻終了という速さデス
なんだか先週に比べてのだめの目が通常サイズになったような?
峰の顔は一巻の頃の絵って感じ。
今回の箇条書き感想(原作との比較)
登場人物紹介の書き文字
(外枠が原作より豪華。峰パパの紹介も入れたのはナイス!)
のだめの峰の出会い
(たらこおにぎり&のだめの歯にのりは原作通り)
のだめの千秋宅への訪問
(突撃となりの晩御飯が激突になっていた。まぁ他局だしな)
地鶏のカプリ風&ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ
(原作通りの登場!呪文料理の始まり~♪)
気が乗らない千秋のシーンはカットされていた(´・ω・`)
彩子「ヨリ戻さない?」
(指揮科のハムの話がカットされていた為に唐突に感じる)
千秋「負け犬はキライだ」
(負けメス犬だと問題があるのか?(笑)自分が何かに夢中になっている時に足を引っ張られるのって…というモノローグがなかったから、千秋が冷たい風に見える、、、(T▽T;))
マリリン・モンロー風のだめ
(峰に余計に蹴られ、千秋には抱きつけず、、、原作より可哀想なのだめ
(T_T))
千秋とのだめが「春」のCDを聴く
(一連の流れを一夜に収めたので、千秋の服が破れたりお裁縫シーンはカットされていた)
イモ虫のだめを千秋が運ぶ
(玄関前で拾うシーンがカットだった為に唐突に感じる)
千秋「コイツもヘタだな」
(ウィーンに留学するから負かしてやる!って気持ちがなかったのが、、、orz)
全体的に展開が早く、余韻がないのが残念。
一話に原作の3話分を入れるスタイルでいくのかな?σ(^_^;)
峰の声は違和感なかったけど、千秋が原作より俺様度が高いような気がする(笑
次回は真澄ちゃんの登場~!ヾ(@°▽°@)ノ