登場人物紹介



皆様、晦日に放送された「レコード大賞」はご覧になりましたか?
毎年大晦日の放送だったの「レコード大賞」、昨年から晦日の放送され時間も大幅に増えてました。
一昔前の該当歌手(特にアイドル)は、紅白レコ大の掛け持ちで大忙しだったと聞いていますが、「レコード大賞」というネーミングといい、なんだか時代の流れを感じます。



そんなとある晦日の父との会話(?)


レコード大賞を見ていたときのこと。
ちょうど八代亜紀さんが「舟歌」を歌うところでした。



八代(歌)「お酒は温めの燗がいい~」


(酔っ払い)「いやいや、父はいつも熱燗ですがね(・∀・)」


八代(歌)「肴は炙ったイカでいい~」



(酔っ払い)「そうそう





肴は炙ったイカで十分ですよ。




でも家には



焼いた鰤がありますがね!

ヽ(゜▽、゜)ノ






母&私「……(@ ̄Д ̄@;)」






……え…っと…






歌詞と会話して



張り合う父っていったい?…orz






テレビと会話する人は聞いたことありますが
歌詞と会話する人というのは聞いたことも見たことも無ありません(^_^;)
会話っていうよりは相槌って方が正しいかもしれませんが…(汗


その後も延々と歌が終わるまで歌詞に相槌打っておりました。(^▽^;)

ちなみに演歌なら「舟歌」と「天城超え」が好きな翠、歌は静かに聞きたかったです。(T▽T;)