「ニンテンドーDS lite」を買って早数週間…
(「自分にプレゼントしてみた
」「脳トレ?
」参照)
一緒に買った「脳トレ」で毎日トレーニングしてるのは
買った翠ではなく母です…(^^ゞ
そんなとある日の母との会話
母「翠ーーー!脳トレ貸してーヽ(゜▽、゜)ノ」
私「いいよー(*゜▽゜ノノ゛☆」
また別の日
母「翠ーーー!脳年齢57になったー!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(80歳からのスタートだった)
翠「良かったねぇ~…( ̄▽ ̄)=3」
また別の日
母「翠ーーー!
マリオ買って!(・∀・)」
私「……へ?(゜д゜;)」
母「そろそろ脳トレ
飽きちゃった(-з-)」
私「……。(´д`lll) 」
母……
頼む!
自分で買ってくれ!
(ノ◇≦。)
すっかりDSがお気に入りの母は
私より遊んでいる時間が長いです。
飽きた割に、今も「あお!くろ!」という声が聞こえてきます…(^▽^;)
本体は貸すの、欲しいソフトは自分で買って欲しいものです。
ちなみに弟夫婦も翠のDSを狙っている様子。
正月の集まりでDSを持っていかれないように死守しなければ、いつまで経っても持ち主の翠が遊べません…