珍しく記載する今週買付した銘柄の状況と米国株弱いなぁ | 今を生き抜こう私の日記 ほぼ巣ごもり中

今を生き抜こう私の日記 ほぼ巣ごもり中

現状維持では後退するばかりである <Maintaining status quo is the same as retreating.>  
ほぼ月10万位の収入となり、ほそぼそと生活を送る中で、投資をしていく翁の忘備録です。

池中玄太 87.95㌔

 

昼食べ過ぎる。夕食いらない。

牛すじラーメン作るも重たかった。

と日記には書いておこう。

 

Aぇ! groupに期待。

翁は、ユーチューブ見てしまった。

そして、Mステ見てしまった。

リチャードがいるだけで世界観でてるなぁ。

草間リチャード敬太 今後の鉄腕ダッシュ大丈夫かな。

 

昨夜の米国株、ダウ反発し134ドル高 初の4万ドル台となる。

ただ保有株総資産は減少。含み損継続中。

保有している会社の業績発表は、8割くらい芳しくない。

ダウ30種が好調だけと素人なりに見ている。

実態は、業績が少しでも改善傾向になると回復するレベル。

保有銘柄30の中で、当初から無配の銘柄は2銘柄で、

残り減配は、28銘柄のうち1銘柄なので、今は心配していない。

 

 

珍しく記載する今週買付した銘柄の状況

 

 

反省するなら猿でもできる

決算よければ戻りも速く、決算悪ければ戻り遅い。

ということがわかる。

すぐにリターンは考えていないので、株主優待の仕込みでござる。

 

楽天口座 手数料なし

 

5月13日買付 テイ・エステック 7313

約定数量 200株 約定単価 1757円 現在値 1792円

5月10日決算発表 今期最終は17%増益、10円増配

 

5月16日買付 ナック 9788

約定数量 200株 約定単価 525円 現在値 528円

5月15日決算発表 今期経常は20%増益、実質増配

 

5月16日買付 データ・アプリケーション 3848

約定数量 100株 約定単価 974円 現在値 978円

5月13日決算発表 今期経常は36%減益、前期配当を1円増額

 

野村證券 手数料あり

 

5月13日買付 ウィルグループ 6089

約定数量 100株 約定単価 998円 現在値 976円

5月14日決算発表 今期最終は41%減益

 

5月15日買付 マンダム 4917

約定数量 100株 約定単価 1,234円 現在値 1,213円

5月14日決算発表 今期経常は47%減益

 

 

 

おまかせしているこうこくです