悩みで頭がいっぱいな時


みなさんはどうしていますか? 



悩みを見つめる方法の1つとして




パニック状態の頭の中を整理するため


私は、ただただ自分の気持ちをノートに


書いています。 




こんばんは〜流れ星




Big smile mama認定講師

子育て専門カウンセラーのちかです

 

 

今日、はじめて万年筆をかいました。

可愛いキャップの色に一目惚れ〜

しかもペン先が、ウインクしてた





先日、青木ゆみさんの


ノート生活お話会に参加してきました。


キュートでお洒落な方ですピンクハート





ゆみさんが、万年筆をつかっていると


聞いていたので、


今日、人生初!万年筆をかってみました。





自分の気持ちを二の次にしてきた私には


ノートは欠かせないものに


なっていましたが、





詳しくノートの術を学びたくて


参加させていただきました。





この会に参加させてもらって気づいたことは



ノートは自由にかいていい。



でも、自由って不安で



自分で、制約をつくって



答え探さねば!



になっていたことに気づきました。





ここにも心の癖が発動アセアセwww






今までは、どうにか答えに行きつかネバ!!



って、この気持ちはどんなメカニズムかまで



考えて深掘りしてしまっていました。



それも間違いではないんだけれど、、





でも、感じるまま書くだけでいい。


 




『はぁ〜』のような、ため息でも



それも、書いてみる。



すると、スルスルっと感情が出やすい。



お勧めです♡


『【レポ①】《望みを叶える♡ノート生活お話会》ノートは問題解決するためのもの??』青木ゆみです!先週の土曜日、《望みを叶える♡ノート生活スタートアップお話会》の第2回目を開催しました!ご参加いただいたおふたりさま✨ありがとうございます😊ま…リンクameblo.jp


ただ、感じたままを感じる。



当たり前なようで、それが出来ないから



苦しいし、不安になる。




不安は、過去からきています。



そして



心配は、未来から




今をただただ感じて



自分の気持ちを受け止めていきたいですね。