今年の梅雨も気まぐれ的ですね。 昔のようにシトシトと降ってくれません。 あちこちで大雨になっています。 大きな災害が無いように祈るばかりです。

6/11 とうとう梅雨入り。 

午前中は晴れ間も見えましたが、午後からはかなり強い雨。
まとまった雨が降る地域もありそうですので、豪雨災害に注意です。
 
やっと来ました「アベノマスク」(下段側)
 
今頃来て何になる!
普通の不織布マスク(上段側)よりはかなり小さい。
ま、即寄付行きですけど・・・
 
6/14 木曽町で大雨警戒情報(レベル4)、土砂災害警戒情報(レベル4)、洪水注意報(レベル2)が発令されました。
ただし、危険地域は東隣の地域。 ここ西野川周辺は(レベル2)はずれています。
 
先程から雷が鳴って、強い雨が降っています。 どうか大きい被害がありませんように・・・
午後9時30分 レベル4から土砂災害発生の恐れ(命を守る行動)に格上げされました。
しかし、何事もなく翌日早朝 解除され、大きな被害もありませんでした。
 
6/16 梅雨の中休み。
お天気も良いので、買い出しのついでに久しぶりに奈良井散歩に行ってきました。 117クーペもたまには動かさないとね。
 
 
 
自粛解除にはなったけど、県外移動はまだ解除されていないので、奈良井の通りもガラガラ。 お休み中の店も多くありました。 まあ平日だから余計です。
 
6/21 5年前の今日、愛犬「ごんた」が亡くなりました。
あちこちの遠征ボラにも一緒に連れて行き、いろいろな地域でも過ごしました。
特にここ木曽では唯一の話し相手でした。(普段 人に会わないので・・・)
もう5年も経ってしまったのか。
 
新潟・柏崎市西山地区(新潟中越沖地震)
 
気仙沼市・本吉町小泉(東日本大震災)
 
広島市・安佐南区(広島土砂災害)
 
木曽自宅
 
大阪元自宅
 
6/21 今日の夕食は並べきれないほどの品数。
一応 今日は「父の日」らしいので、自分で自分にご褒美。
 
私の父は、私が高校2年生のとき、心筋梗塞で急逸しました。 母も28歳のとき、胆管がんで亡くなっています。 以来、しばらくひとりで生活してました。
 
昔からひとりが慣れているので、今のひとり生活もそう苦にはなりません。 が、チト寂しいときもある。 だから以前飼ってた「ごんた」は家族でした。
 
6/24 電気代がやっと3000円台になった。
今迄なら4月を超えると3000円台になったのだが、今年はずっと家にいるため下がらなかった。 それに、今年の4月は例年より気温が低かった。
 
冬季はかなり高く、1月は8000円台、2月 6000円台、3月 5000円台、4月 5000円台。 冬季はコタツやホットカーペットを家に居るときは始終点けているから。 春から夏・秋にかけてはだいたい3000円台。 ちなみに我が家にはエアコンはない。
 
昨日も食料買い出しに行ったが、ほぼ予算どうり。 今迄は仕事帰りにいつでも行けたから、つい余計なものを買っていたようで、今より5000円以上食糧費が多かった。
 
これからは定期的な収入は年金だけなので、元の節約生活に戻らないと。 しかし、楽なほうにはすぐ慣れるが、苦しいほうには努力しないとなかなかできない。
 
早く仕事を見つけたいが、年齢のせいもあり、なかなかです。 それにコロナ失業も相まって失業者が増え、タイミングが悪い。 ハローワークにもコロナ失業者向けの採用枠がいくつか見受けられます。