名水巡り回顧録:高知県「一」。 | 乗車定員若干名。

乗車定員若干名。

五年以上前の出来事をUPする備忘録ブログ(笑)

乗車定員2名。-名水巡り  乗車定員2名。-名水巡り

 龍河洞 &龍河洞の清流

 住所:高知県香美市土佐山田町



 南国インターを降りて国道32号線→195号線から県道22号線に入ってお山の中にあります。

 高知の観光スポットとしてかなり有名ですね。
 日本3大鍾乳洞の一つで国の天然記念物にも指定されています。
 
 山口県の秋芳洞に比べるとかなり狭く、小さいのですが、それでも洞窟内には何万年もかけて作られたさまざまな鍾乳石が数多くあります。人が住んだ跡もあり、学術的にも貴重な場所も見られます。暗闇を進む冒険コースもあります。

 ここは、鍾乳洞だけでなく名水もあります。鍾乳洞と名水は関係無さそうであるんですね~。石灰岩から湧き出る水がちょっとした滝を作り出したり、川のようにさらさらと流れていたりします。水は触ってみるととても冷たくて澄んでいました(^^)

 他にも博物館がありますので、冒険できて、勉強できて、綺麗な水にも触れることが出来ると一石三鳥なスポットです♪



 2003年3月5日探訪。


乗車定員2名。-名水巡り  おまけ。


 高知自動車道・香川→高知方面の立川PAで売られてる立川バーベキュー。

 すんごいボリュームで、めちゃ美味しいです♪

 一串380円。食べる価値アリ。