なすときゅうりで。 | 乗車定員若干名。

乗車定員若干名。

五年以上前の出来事をUPする備忘録ブログ(笑)

 季節の野菜は、ありがたいことに実家のおかんからいただきます。お百姓してるので。 実家に帰ったときにごっそりと(笑)

 いただけるのはありがたいのですが、「うちはこんなにいらんけん、持って帰れ」くらいめっちゃくれるので、食べきれず結構ダメになったりorz 酢の物とか煮物とか揚げ物とかするんですけど、追いつかなくて(^^;)


 そんなときにはお漬物~(^^)


夏野菜漬物  なすときゅうり。


 なすときゅうりは一番量が多いので(笑)、お漬物に。

 私は漬物好きやし、漬物だと結構長いこと置いておけるので、かなり重宝します。

 今回は漬物の素を買って、あっさり浅漬けにしました。

 ナスは好みの味になって、ウマ~(^^) ご飯のお供になりました♪

 きゅうりは、この漬物の素だと青臭さが強調されるのと、調味料がきゅうりに合ってなくて、イマイチ・・・。 もう作らないかな(^^;)

 ぷ~ちゃんにも食べてもらおうと思ったら、ぷ~「あれ?言ってなかったっけ?俺、ナスの漬物あんまり好きじゃないんやけど・・・」。

 ぬわにぃ!!!!!ヽ(`Д´)ノ

 なすびの揚げ物とか煮物とか好きやったやん!!!!

 漬物にすると、ナスの歯ごたえ(キュッという感触)がダメらしい。 聞いてな~い!

 きゅうりも青臭さが強調されるので、ダメなんだと。わがままな奴め(笑)


からし漬  これが好き。


 でも、漬け方を変えると好物に。

 辛子漬にすると、ぷ~ちゃんはお酒のつまみやらご飯のお供にします。

 きゅうりの辛子漬は粉辛子と砂糖、塩があればできます(^^)

 ①きゅうりは1センチ幅くらいの斜め切り

 ②きゅうり1キロに対して砂糖180g~200g、塩500g(少なめでもええかも)、洋がらし(粉のもの)をたくさんを用意。

 ③容器(一番いいのは市販の海苔パックが入ってる大き目の容器)に入れて、振る。

 ④1時間半くらいすると汁が出てくるので、また振る。

 ⑤何日かに分けて食べる場合は一日一回振った方がいいかも。

 ってな感じ。これは、お義母さんから教えてもらいました。 失敗しないコツは塩の量。きゅうりの大きさや出来具合によるんですよ。 一度、レシピどおりに作ったら、めっちゃ塩辛い漬物が出来上がって、とても食べられたもんではなかったんですよ~。 味見しながらの方がええかも・・・。

 ナスは作ったこと無いなぁ。 確か、きゅうりより一手間かかった気がする・・・。

 初めてナスの辛子漬を食べたけど、私はちょっと・・・(^^;) ナスの風味が消えて、からしの味しかしないもんで。 やっぱりナスは浅漬けかなぁ。 きゅうりは美味しいけどね♪

 ちなみにこれはぷ~ちゃんの伯母様からいただいたもの。


 暑い夏はあっさりしたものが欲しくなりますからね。漬物は夏バテにもええかも(^▽^)