軽自動車名義変更。 | 乗車定員若干名。

乗車定員若干名。

五年以上前の出来事をUPする備忘録ブログ(笑)

 オデッセイはお義父さんに献上することになったけど、困るのはぷ~ちゃんの日常の足。


 「雨が降ってもバイクで行かんかいむかっ


 と私が言うと、


 「鬼ガーン


 と言われましたよ(笑)


 で、オデッセイと引き換えにお義父さんに軽自動車を探してもらうようにお願いしてあったんですが、なんと、ぷ~ちゃんの知り合いの人から車を乗り換えるので、今乗っている軽自動車が不要になり、「ぷ~ちゃんがその人の新しい車の専属メカニックになる」というのを条件に(笑)、軽自動車をくれるというお申し出がありました(^^)


 今日はぷ~ちゃんが仕事が休みだったので、その軽自動車の名義変更に行ってもらいました。

 ちょうど快晴だったので、ツーリングがてら軽自動車検査協会まで文句も言わず行ってくれました(^^)v


 この前のオデッセイのユーザー車検でかなり節約できたので、名義変更も自分でしようと。


 インターネットで「軽自動車検査協会」を検索すると、名義変更の仕方もちゃんと載ってましたよ(^^)


OCR  OCR。


 必要なものは自動車検査証記入申請書(OCR)、車検証、新しい使用者の住民票または印鑑証明書など、自賠責保険証明書、認印でした。OCRは車屋さんに置いてます。

 OCRには旧所有者・使用者と、新所有者・使用者の署名捺印が要ります。印鑑は認印でOK。普通自動車だと実印が要るんですけど、軽自動車はこの辺が楽。


 ナンバープレートなんですが、特段ナンバーを変更したい場合や、(転居による)管轄変更がない限りは変更することが無いので不要です。だから、新しい軽自動車で行かなくてもOK。ナンバープレートを変更する場合も、封印が不要なのでナンバープレートだけ持って行けばいいそうです。


 また、軽自動車は普通自動車と違って、車庫証明(保管場所届出)が不要な地域もあります。

 必要な地域はこれに車庫証明が加わります。

 車庫証明は各管轄の警察署に行きます。名義変更よりちょっとややこしくて、時間がかかります(笑) 土地の所有者の名義が違う場合などは、承諾書が必要だったりします。



 軽自動車検査協会は、年度末とあって業者とかでいっぱいだったそうです。4月から税金通知がありますものね。


 受付ではこれらの書類の提出と、自動車取得税申告書をその場で車検証を見ながら記入して(押印は認印で可)提出して、終了(^^)


 受付時には手数料はかからなかったそうです。

 業者に頼むと1万円くらい手数料取られますからね~。ま、何台もかかえて一日がかりになるんやとは思うんですが。

 実質、ガソリン代とかの交通費と住民票代で済みましたよん(^^)

 小さなことからコツコツと~。ってこれは結構大きいですが(^^;)



 何でも自分でするのも勉強になりますね♪(私はしてませんが笑)