昨日は暫定の順位に触れなかった。

それは、ハーフ残している選手と、ホールアウトした選手のスコアが
比較できないと思ったから。

ただ、このままの順位では予選落ちしてしまうかもしれない選手は少し書いた。

各選手の残りホール数はきちんと確認しなかったので、
がんばれば残れる可能性のあった選手もいただろうし、
もう頑張りようのない選手もいただろう。

中には残りホールでの予選通過の可能性と超過になる費用とを考え合わせ、
棄権した方が得策だと考える選手もいたかもしれない。

それを非難するつもりは全くない。

女子プロゴルファーにとってそれもトップレベルのごく一部の選手ではなく、
大会でかかる諸経費は、それほど切実な問題だと思うからだ。

さて、第2ラウンドの残りも順当に消化され、
もうすでに決勝ラウンドは始まっているが、予選の結果は書いておきたい。

トップ通過は、タミー・ダーディン、7アンダー。

2位は申智愛(シン・ジエ)。
3位タイには塩崎亜美、諸見里しのぶ、横峯さくら、前田久仁子。

三塚優子が7位。
飯島茜、福島晃子、8位タイ。

有村智恵、古閑美保、黄アルム、アマの藤本麻子が9位タイ。

など、7オーバー、44位タイまでの50人が決勝へ進んだ。

昨日このままでは危ないと書いた、
金田久美子、小俣奈三香、森田理香子、川原由維、上原彩子、
辛周(シン・ヒョンジュ)、藤井かすみ、鈴木舞子は、そろって討死。
北田瑠衣は棄権した。