ようやく、新しいPCを組み上げた。

いま、その新しいPCで書き込みをおこなっている。

今年3台目になる。
やっとトラブルなく、OSインストールまでスムースに行った。
まあ、これが本当なんですよね。

まだ、OSとウィルス対策ソフトと、Officeをいれた段階。

OSのアップデートでは、データ量と件数は多いものの、
再起動はあまり無かったが、
ウィルス対策ソフトは(正常)再起動連発、時間がかかった。

この後まだCD-ROMからインストールすべきアプリが幾つかあり、
さらに、ダウンロードするもの、例えば、AdobeReader、
iTunes、QuickTime、などなどもあるし、
さらには、古いPCから辞書データやらお気に入りを引っ張ってきて、
肝心のデータそのものも吸い出さないといけない。

ということで、ブログやWebメールはこいつから参照更新できるが、
HPはデータが復旧してないのでまだ更新できない。

さらに言えば、このHDDは共用ドライブにしようと思っているので、
どういう構成にするかも含めて考えなければいけない。

まだまだ先は長い、年内に終わるか心配。