実は今、コンデジの買い替えを検討していて、高倍率コンデジを中心にいいものがないか探している。

 

そんな中で、推奨する人も多いソニーのサイバーショット。

DSC-WX500

 

 

おすすめの記事の本文中に20倍ズームとあるが、画像には30X

Optical Zoom、とある。(○付けは筆者)

 

写真を間違ったか、30倍を20倍と書いたかのどちらか。

 

Sonyのサイトでは、同機種は光学30倍ズームとあり記述間違いであることがわかる。

同機種の説明では、「光学30倍ズーム」が最初に書かれており、これがうたい文句の一つであることは間違いなさそう。

 

他の記事で別機種だが画素数を間違っている紹介記事もあったりして、こういうスペックに関する数字は間違いやすいことは確か。

 

しかし、画素数やズーム倍率はユーザーの耳目を引く重要なポイントでもあるので、たとえ紹介記事とはいえ、間違ってはいけないところだっただけに惜しい。