昨日の午後から病院へ行って4回目の抗がん治療を受けてきました

やっと半分終わったので、気持ちも楽になってきました

それで今回は、前回に体重が少し減ってる事を担当医に言ったからか、初回の時に計ってから計ってないから計りますって事で体重測定

少し減ってたので、薬の量も少し減らすとこので、前回より少し減ったようです

あっその前に今回も精神科の受診もしました

その時に胃の不調でストレスがあって薬を飲んでも、すぐに眠れない事があったとか、いろいろ話を聞いてもらい(^^;; 薬は前回と同じ物を出してくれました

そして外科の前で待ってると、またカウンセラーの方が来てくれて、その方にも胃の不調の話を聞いてもらってたら外科で呼ばれました

まずは看護士さんに話しを聞いてもらいまいた

聞いてもらってる最中に担当医の医師が入ってきてくれて、そのまま診察になった

また胃の不調の話をして、いきつけの病院でしてらった点滴のことや薬も出してもらったことを話し、すると

 

 胃カメラの検査をしますか?  してもらって専門医に診てもらったほうがいいと思います

 

って言われました

なので検査することになりました

次回の抗がん剤は薬が変わるので、また1泊で入院になるのですが、その治療の前で近いときがいいらしくって、治療を受ける3日前に検査をすることになった

朝一で予約してもらったんだけど、検査の前にコロナの検査をしなきゃならないらしい

検査して結果が1時間ぐらいで出るけど、それまで待機ですわ

早く結果が出れば、検査もすぐしてもらえるらしいけどね

結果が出てから診察になるそう

半日で終わるとは思うということだけど、そればっかりは行ってみないことにはわからないけどね

なので一応は会社に半休願いをするのだけど、また休みって、もう言うのもうんざりだけどね

仕方ないけど(^^;;

 

そして、次回から薬が変わるので、その説明をしてもらいました

今回までは2種類してたけど、次回からは変わるけど1種類になるそうで、身体の負担も軽減されるらしいけど、2割ぐらいは変わらないと言うらしい

その2割に入りたくないな(^^;;

 

次回は8月20日です

その前に17日に検査です