予定通り、市民病院へ検査の結果を聞きに受診
受付してから行き先が「ガンセンター」っだった・・・・ヒィィィィ∑(゚Д゚ll)
もう決まりやん(ll゚д゚)ゴーン
予約の時間より30分余りの早い時間に着いたけど、待つ事5分ぐらいで呼ばれました
もう結果はわかってる 診察室に入ってすぐに医師からの答えもそうだったε-(‐ω‐;)ハァ・・
説明が始まったけど、知りたいのは今の自分の現状で、どの程度なのかです
しぱらくするとやっと、その説明が始まった
けど、最初は専門的な事の説明で、わけがわからん(;´゚∀゚`)タラー・・
後で詳しく説明するからっと言うけど、同時進行してくれっと思った
だんだん、なんとなくだけど、それほど重くないのかって思えてきた
いよいよわかりやすい説明に入って、ステージが8段階あって、私はステージ3あたりだそうだ
そして比較的大人しいらしい けど油断はできない
とりあえず手術をすることになって、来月することになった
また来月、入院だわ
期間は短くて1週間、長引くと2週間ぐらいになるらしい
1週間で退院したいね
そうなることを願うしかない
基本、前向きです
今回の事はどうとらえたらいいんだろうか・・・・
入院中に自分で気づいて受診してわかったし、反対の右側はまったく気づいてなかったのがわかったから、早くわかってよかったって良い事に素直に思えばよいのか・・・・
そして前回受診した時に検査をいっぱいした分の支払いがまだだった
時間外になってしまった上に何かトラブルがあって会計が出来なかった
一時金を払って帰ったのだ
たぶん2万ぐらい費用がかかったんだろうなっと思っていたけど、今日、その分の支払いをしたけど、2万どころじゃなかったわ∑(・д・ノ)ノビクッ
ほぼ3万・・・・ハァ・・(。´・_・`)-3
ほんまに医療費でつぶれるな・・・・
手術して終わりじゃないからな その後も治療はしばらく続くから、どうしたもんかね・・・・
お金の事、考えないことにしようっと、いつもならネットで調べるけど調べてないし、今後も調べないようにしようと思ってます
そして3月には右の股関節の手術もひかえてる・・・・(ll゚д゚)ゴーン