QVCマリンフィールド | まりなび

まりなび

~19th season marinavi~
プロ野球(“マリーンズびいき”です)、グルメ、旅、社会情勢コラムがメインのエンターテイメント番組スタイルブログです。

新名称「QVCマリンフィールド」

千葉マリンスタジアムの「マリン」の名称は、ファンの期待に応える形で命名権売却後も残ることが固まった。球場所有者の千葉市とスポンサーに内定していたテレビ通販大手「QVCジャパン」(千葉市美浜区)が、球場の新名称を同社の名を冠した「QVCマリンフィールド」とし、契約金額を年2億7500万円、期間を10年とすることで最終調整に入り、27日に基本契約を締結する。

 市は今月7日、公募に名乗りを上げた4社の中から、「年2億円以上、期間3年以上」の条件を大きく上回る年2億7500万円、期間10年を提示した同社を交渉先に選び、本契約に向けた詰めの協議を進めていた。

 焦点となったのは球場の新たな名称。一般的に命名権が導入される場合、「ヤフードーム」や「クリネックススタジアム宮城」など、スポンサー企業が球場名に社名やブランド名を入れるため、名称が一変するケースが多い。これに対し、市側は、ファンにとって愛着のあるマリンの名前を残してほしいという意向を示してきた。同社はこれに理解を示し、名称の一部にマリンを含む複数の球場名案を提示。QVCの社名と併記することで、知名度アップや広告効果が保たれると判断したとみられる。

 命名権のコンサルティングなどを手がける「ベイキューブシー」(千葉市)の盛光大輔ディレクターは、「効果が分かりやすい割に公募条件が安く、企業には魅力的だったはず。QVCの社名が呼称として定着すれば、マリンを残しても広告効果は高い」とみている。


2010年12月25日 読売新聞)




どうやら『QVCマリンフィールド』に確定したそうです。

愛着のある『マリン』は、残りましたが、なんだかメジャーの球場みたいな感じになってしまいました。


とりあえずクリック。

にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 人気ブログランキング バナー

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ