数あるブログの中からご訪問いただき
ありがとうございます。



瑠璃光院を出て次に向かった先は

 ルイ・イカール美術館



事前に調べてみたら無料らしいので
ぜひ行きたい❗と
私のリクエストにお付き合いしてくれました
\(^_^)(^_^)/


瑠璃光院特別拝観の時にだけ
オープンしているらしいです☺️
家に戻りよーくチケットを見てみると...目

無料というより
瑠璃光院の拝観と美術館の入館
込みのチケットやん笑





入口からもうお洒落よ~👍️
私が好きそうな予感がする飛び出すハート

1F サロン
竹のお庭までも
一枚の絵画のようです🍀

あまりにもステキで
こちらでコーヒータイム☕



1杯300円でクッキー付き🍪


口コミで紙コップでの提供と汗うさぎ
少々ご不満のような書き込みがありましたが
とてもお洒落な黒色の紙コップでの
コーヒー
コーヒーとても美味しかったですよ

赤色の個包装された
クッキー🍪
をいただきながら
緑色の光が射し込む生絵画を
眺めるなんて中々できない事。
面白い経験です


見えるかな...

タケノコよ☺️


館長さんらしき人が
お猿さんが山から降りてきて狙っているので
「もう片付けます」との事。


2Fへ行ってみます🙋‍♀️
時の流れを感じる3室と、
これまたちょっと珍しい展示です

まず
Le Joir [ル・ジュール] 朝の間

朝のリビングルームをイメージしたお部屋で
障子のスクリーンからの
柔らかい灯りが✨ステキ


Le Soir [ル・ソワール] 午後の間
昼下がりの
落ち着いた和室をイメージしたお部屋


La Nuit [ラ・ニュイ] 夜の間


夜の書斎をイメージしたお部屋


このお部屋が一番好きかなニコニコ

1Fメインギャラリー
多くの作品が壁面に飾られてあり
西面は全面ガラス張りで
椅子に腰かけお庭を楽しめます。

ステキなご婦人方のグループがいらしたので
お写真は遠慮しました。


この時はまだ、瑠璃光院のチケットに
組み込まれているとは知らずに
無料でこんなに素晴らしいものを
拝見させていただけた事に感謝🍀

募金箱に二人からのお気持ちを
お届けして帰りました。
頑張って維持していただきたい気持ちです


とてもステキな美術館なので
瑠璃光院の帰りには
ぜひ行ってみてください。

オススメです🙋‍♀️