ご訪問ありがとうございます。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🙍🍀🍀🍀🍀🍀🍀

今年の3月3日は孫の初節句🎎

娘夫婦と一緒にお雛さんを買いに行く為、仕事の休日を利用して北海道へ✈️


まだ大阪も北海道も

まん延防止等重点措置に基づく要請

【令和4年1月27日から2月20日】が

発令する前のことです。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🙍🍀🍀🍀🍀🍀🍀



歳を重ねると自然と早起きになります。

明るくなったので、部屋の窓から外を見てみると寒そうです❄

朝食は7:00〜9:00🥐☕
昨夜と同じ南館へ
こちらもルームカードが無ければ
ドアも開かないシステムです。 
面倒でもセキュリティ面は
安心できます🍀
エレベーターで3階へ。
扉が開くと
「おはようございます。」と二人の
スタッフが迎えてくれました。

お席を案内していただき、
ビュッフェ方式のお料理の案内を
丁寧にしていただきました。

朝も私ひとり...
この空間を独り占めです(笑)

歴史的建造物に宿泊するスペインの旅行文化にインスパイアされたスパニッシュな朝食ビュッフェはかなり充実しています。

感染防止のため手袋とマスク着用は
どこも同じですが、
品数とお料理の演出、
見せ方、
お味は最高でした🎉

冷たいドリンクの充実していること💖
全種類を飲みたくなります。
ちらし寿司もお洒落です🎉
小樽地元の食材を使ったお料理
少しずつ全種類を取りました。
寒い地方での味付けは濃いめになりがちですが、食材の持ち味を活かし、味付けにもバリエーションがあり大満足です。
昨夜のサーモンのサラダと同じく
カラフルなお野菜の薄切りがオシャレですね。

北海道は特に乳製品が美味しく
チーズの種類も豊富です🧀
右側にはサーモンも✌
お味噌とコーンポタージュ🌽

白米は食べなかったけれど
かまど炊きは気になりますね。
定番のウインナー、スプラングルエッグもあるけれど
やっぱりおすすめはたっぷりの具材でつくるスパニッシュオムレツをいただきましょう🎶
生ハムの塩味とお皿の色味がオシャレで、朝からワインが欲しくなります(笑)

ヨーグルトにフルーツのシロップ漬け
果物はバナナとりんご🍎🍌
スタッフオススメの
スペインの定番スイーツのチュロスも
いただきました💕
パンコーナーが凄い💮
全種類食べた〜い
二泊しないととても食べきれない
豊富な品数に驚きました😲

8時頃になり、他の宿泊者もこちらのダイニングに来られ賑やかになりました🎶



私のテーブルも賑やかに✌





夕食も良さそうですよ💕 

💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮
アミューズ
スープ(ガスパチョ)
タパスバー(お好みの6品まで)
スペシャリテ(ニシンのミックスパエリア・牛肉・豚肉のグリル・魚料理からお好みの1品)
スイーツビュッフェ
フリードリンクバー(赤白ワイン・チャコリ・ソフトドリンクカクテル)
*スペシャリテ1品追加2,200円。当日お申し付けください。
*有料のドリンクメニューもご用意しています。
*未就学のお子様は抜粋コース(3,300円)もご選択いただけます。
営業時間 
5:30 PM〜9:30 PM

提供スタイル コース、ビュッフェ
子供 可
ペット 不可
平均予算 
大人・小学生:6,600円
未就学:3,300円(抜粋コース)
0~3歳:無料(座席のみ)
予約要
💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮

Wi-Fiが改善されればね〜...
またの宿泊を考えてみます🙋