ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

琵琶湖疎水はとても風流があり、素敵な場所でした。

 

 

そこから駐車場に戻るように足を運びます。

 

 

もう少し空が青ければ、桜のピンクが映えるのですが。。。

晴れただけでもありがたいのに、ついつい欲張ったことを言ってしまいます。あせる

 

 

三尾神社(みおじんじゃ)がお向かいにあったので行ってみます。

 

 

あら!珍しい。手水舎がウサギさん。

本殿の方へと進んでいくと、あらゆる所にウサギさん。

 

 

こちらの三尾神社には、卯年生まれの守り神がいらっしゃるそうです。

まさに私たちが行くべき神社だったようで、同級生と一緒で喜びが倍増します。

 

 

子授かり祈願にも良いようです。

 

 

分割の写真でいきたいところですが、いやいや。。。

こんな偶然な場所を、そんなことにしてはいけない。。。

 

くどいかも知れませんが、ここは大きな写真でゴメンなさい。

 

 

きちんとお参りもしました。

 

 

親子のウサギが可愛いらしい。ラブラブお願い

 

 

良いパワースポットに遭遇できました。

 

御朱印帳は持っていなかったので、紙でお願いしました。

 

 

その場で一枚ずつ仕上げてくれました。

御朱印を集め始めたキッカケのお友達と一緒なので

並ぶのにも全く気遣い無用。

 

 

仕事でもプライベートでも

気遣いのさじ加減が本当に難しい。

そして、ちょっとした一言があるか?無いか?

黙っていては絶対に相手には伝わらないし、すれ違いの原因になってしまいますね。


桜とウサギの初コラボが新鮮に映ります🐰🌸