可愛いなぁ~♪
こんつは
最近、金爆の白い人が気になっている近藤ゲバラです
大好きなニャンちゅうと共演してる姿を見たときはびっくりした
ぶっちゃけ「子供見ても泣かないかなぁ」っと本気で心配するほど
でしたが、ゲバラ的にはたまらないキャラだったわぁwww
さて、最近ゲバラ夫婦はTDRに遊びに行く機会が減少して
しまいました行きたい気持ちはあるのですが、旦那ちんが
めっちゃ寒がりなもので・・・。風邪をひかれても困っちゃう
ので、この時期は我慢!我慢!!って感じなんですよ
でも、その代わり別の場所には遊びに行ったりしてますよぉ
いちご狩りや、博物館、リス園とかにも行ったぞぉ!!
お友達カップルがリス園に遊びに行って「楽しいよ!」って
と言ってたので旦那ちんにお願いして遊びに行って来たよ。
このおてては旦那ちんのですよぉwww
本当は素手でエサ(ひまわりの種)をあげちゃダメなのですが・・・。
良い子はちゃんと手袋してからあげてねぇ。怪我しますよぉ
写真のリス、はタイワンリスでときどき警戒のためか仲間に
鳴いて知らせるんですよ。これがまた可愛いのよぉ園内には他に
シマリス、モルモット、ウサギなどもおったでぇ~♪
町田リス園
住 所:195-0071 東京都町田市金井町733-1
入園料:子供(3歳以上小学生) 200円
大人(中学生以上) 400円
動物園巡りも良いけど、カフェ巡りも楽しいのよねぇ
行ったお店をここで紹介できたらいいなぁっと思ってるだすよ。
皆さま、オススメのカフェがあったら教えて下さい
Happy Valentine's Day
こんつは
女の子にとって今日は朝からドキドキしちゃう日ですねぇ。
勇気を出して告白しようと思ってる女の子頑張れ!!
近藤ゲバラは、恋してる女の子を応援していますぅぅぅぅぅぅ
恋せよ!乙女
さて、人の恋を応援するより自分はどうなのさぁって感じです
よね。ゲバラさんは、まだ何の準備もしてないぜぇw
うちの旦那ちん甘いものが苦手なのでチョコあげても
一口食べて終わりって感じなのですよねぇつまんねなぁ
なので、去年まで旦那ちんが残すことを考えて自分が食べた
いチョコを買ってたんですよ。ご褒美チョコになるようにね
今年は、何度かチョコレート売り場には行って頼まれた義理
チョコは、購入したんだけど本命チョコは買ってないよ
もう時間もないので今年は旦那ちんが食べれるケーキでも
作ろうかなぁチョコケーキは食べないし、チーズ
ケーキは食べてくれるけど全部食べきれないしなぁ
悩むわぁもうホットケーキでもいいかなぁwww
めっちゃ簡単ですしね
皆さま素敵な日を過ごして下さいねぇ
近藤ゲバラ
【えむっぽ】年賀状
こんつは
お正月が苦手な近藤ゲバラです
さて、今回も楽しいえむっぽ の時間がやってきたw
そうです356話し のエムラタが管理人をしているグルっぽ。
今回のお題は・・・。
【2013年賀状 in ピグ】
今年一年楽しく遊んだピグ友に
今年の感謝と来年の挨拶の気持ちを
古き良き日本の伝統、年賀状をつかって新年の挨拶をしましょう。
2013年1月5日 18:00 各自ブログにUP
今回のお題はyottieからだおー!!頑張るだおー!!
・・・って思ってたのですがこの時期は主婦にとってめっさ忙しい
時期でもありまして全然作れなかったです。す、すんません
説教部屋行き覚悟で作りましたお、お、お許し下さい
今年もお世話になった方々が多すぎまして全員入らなかったよ
「えぇ!!入ってないぞぉ」っと思われた方ごめんなさい
新年から謝ってばかりだなぁwww
お世話になった皆さまへ
ご迷惑をおかけしてしまった方々申し訳ありませんでした
去年は厄年ってこともあり精神的にも凹むことが多かった1年
でした。(あぁ!!旦那との関係は良好でしたのでご安心をw)
今年は良い年になるといいなぁっと思っています。
いつまでも子供っぽいゲバラですが今年も仲良くして下さい。
雪山でお会いできる皆さまへ
今年も壊れてると思いますの許して下さいまし
お酒の飲みすぎには注意しないとですね日本酒最高
皆さまにとって素敵な1年になりますように
近藤ゲバラ(もこ助)
今年最後の更新w
こんばんにゃ
去年の今ごろは風邪を悪化させて大変だった近藤ゲバラです
今年は背中を負傷しちゃったぜぇ。肩甲骨周辺のスジを痛めた
みたいで腕を上げることもできないので何もできない状態だす
も、も、もう厄年終わったはず・・・だよ・・・ね
さてさて、本日は大晦日だすよ
クリスマスが終わると急にバタバタと忙しくなっちゃうよねぇ
TVで初詣のCMとか見ると「大掃除しないと・・・。」って気持ちに
なるんだけどなかなかやる気がでないダメ嫁でございました
あぁ!!ちゃんとお掃除はしましたよ
今年はスチームクリーナーを購入して徹底的にやったぜぇ
想像以上にキレイになったので嬉しかったけど、ミミちゃんが
怖がるので頻繁には使えないなぁ(高かったのになぁ。。。)
さて、明日は旦那ちんの実家に行って来ます。
1年ぶりに姪っ子&甥っ子に会えるのは嬉しいのですが、
お年玉やらおもちゃなど大きな出費があるんだよね
まぁー可愛い子供たちのためにおばさん奮発しちゃうぞぉ
今年も皆さまにはいろいろとお世話になりました
3×歳のおばちゃんですが、来年も仲良くして下さいましぃ
近藤ゲバラ(もこ助)
はぁ!( ̄□ ̄;)
こんちは
最近、ワインばかり好んで飲んでいる近藤ゲバラです
じゅん苺からのお題以降まったく更新してなかったとは・・・。
もうヶ月も前ですが、めでたく入籍記念日を迎えました
実は、11月22日(イイ夫婦の日)はゲバラ夫婦の入籍記念日
だったんですわぁ記念日当日は、旦那ちんが飲み会だった
のでお祝いができなかったので改めてディズニーで・・・。って
ことになったのさぁ旦那さまありがとう
少し遅くなってしまったけど入籍記念のお祝いってことで・・・。
SSコロンビア号の2階にあるテディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
で真っ昼間から夫婦仲良く飲んじゃったもんねぇ
クリスマス限定のスペシャルカクテルをいただきましたぜぇこのカクテルは公式サイトに掲載されていないので詳しい
ことがわからないのですが、スパークリングワインを使ったもの
なんだけど、ブランデーも入ってるすごく芳醇な香りがする。
でも、柑橘系の苦みもあるんだよねぇ。よくわからん
これはもう大人のカクテルって感じですよ
アペタイザーと一緒に召し上がれwww
今年からディズニーシーにホットワイン(白)が登場しただよ。
ワインの中にはドライフルーツ(オレンジ&イチジク)が
入っててすごくフルーティーで飲みやすかったよ
赤ワインも美味しいけどゲバラ的には白ワインの方が好き
やっぱりこのシーズンに遊びに行ったらホットワイン飲まないとね
お酒飲んでばかりの記念日になっちゃったわぁ
来年の結婚記念日もディズニーでお祝いしようと思っています。
バッチリ予約も完了したので今から楽しみだす
【えむっぽ】星に願いを・・・
こんつは
先日、3×歳の誕生日を迎えた近藤ゲバラです
お祝いのメッセージやプレゼントをくださった皆さまありがとう
ございましためっちゃ嬉しくって感動しちまったぜぇ
さて、今回も楽しいえむっぽ の時間がやってきたw
そうです356話し のエムラタが管理人をしているグルっぽ。
今回のお題は・・・。
「 星に願いを 」
短冊に願いごとをカキカキしてφ(`д´)カキカキ
七夕飾りを飾って下さい
笹が手に入らない方もいると思うので
何に飾ってもOKです
今回は肉たんからの指名でじゅん苺 からのお題だよ
な、なんてロマンチックなお題なのさぁ乙女心をくすぐるぜぇ
しかし、七夕飾りなんて小学生の頃に作ったのが最後なので
何を作ったらいいのやら ん~マジで悩むぜぇ
・・・ってその前にゲバラ家に飾るための笹がないんだよね
もう笹とかを買わないでTDLで開催中の七夕イベントに行っ
てミッキー型のウィッシングカード(短冊)に願い事を書いて
パークに飾ってもらうかなとも考えたんだけどね。。。
じゃじゃ~ん
我が娘(猫)ミミちゃんにちょっと協力してもらっちゃった
いろいろ飾るところを探したんだけど良い場所なかっただよ
義父にもらった盆栽でも良かったのかもしれないけどねぇ
あいにく天気なもんで外に飾るのは諦めました
めっちゃ字が汚いので短冊の写真はナシ!!
我が娘の写真で許してちょw
さてさて、ゲバラが短冊には何を書いたかは秘密だす
まぁー書いたとしても恥ずかしくってココには出せないっす
・・・ってことで別のお願い事を出すぜぇ
ミミちゃんのおそそがなおりますように・・・
これは切実な願いだす
9月で歳になるのですが1ヶ月に1回おそそしちゃうのよ
洗濯できるものなら大丈夫なんだけど、オトンの座イス
とか羽毛布団にされるとマジで困っちゃうんだよねぇ
えむっぽメンバーはどんなお願い事したのかしら
めっちゃ気ぜぇきっと面白い願い事がいっぱいだろうなぁ
みんなの願いが叶いますように・・・。
近藤ゲバラ
終わってしまった。。。
こんつは
えむっぽネタにコメントをくださった皆さまありがとうございました
お返事が遅くなって申し訳ありません
さて、皆さんは連休はどこかへ遊びに行かれましたか
ゲバラは、旦那さまと一緒にいろいろと出かけて来ましたよ
いつもならディズニーリゾートへ行くところですが今年は・・・。
近場の熱海へ行って来ました。
旅行へ行くときは車で行くことが多いのですが、今年は旦那の
希望で電車で行くことにしました。たまには電車もいいかもね
行きはのんびりと踊り子号に乗ったぜぇ(ビール飲みすぎたよwww)
あいにく天候がイマイチで観光は思ったほどできなかったけど、
ずーっと前から気になってたMOA美術館 &起雲閣 へ行って来たよ
ぶっちゃけ美術品はイマイチ分からないけど、MOA美術館内に
ある黄金の茶室や能楽堂が見たかったんだわさぁ
きゃ!!黄金好きにはたまりませんなぁwww
こちらの美術館は、茶室能楽堂は写真撮影がOKってこと
だったのでいっぱい撮影しちゃいました卒業してもう10年以上に
なるけどやっぱりこの分野の勉強したい!!って思うんだよね
さて、熱海旅行の次は青梅市で行われた青梅大祭へ。。。
旦那ちんの仕事関係者が山車を引くって聞いたのでお邪魔したん
だけど、初めて見るお祭りに大興奮さぁ出店もいっぱいだった
写真撮るの忘れちゃった来年も行けたらいいなぁ
さてさて、次は旦那ちんとはとバスツアーへ。。。
去年、女友達とはとバスツアーに参加して新宿のアルカザール
にお邪魔したんだけど、さすがに旦那ちんとは行けないので今回は
昼のコース江戸味覚食い倒れツアーに申し込んでみました。
朝から築地でお寿司が食べれて、お昼は浅草で天ぷらを食べ
て夕食は柴又では穴子丼が食べれて、観光もできちゃうお得
なコースでめっちゃ良かったお土産までもらっちゃったよ
途中で江戸東京博物館 にも行くんだけど、学生の頃卒論のために
こちらの図書館によくお邪魔してました懐かしいなぁ
今回は90分しか見学ができないため常設展示のみで我慢だす
【棟割長屋(部分)】
【えむっぽ】でこでこデコべ~ん♪
こんつは
あれれ最後にブログ更新したの去年の大晦日やん
ご無沙汰しております皆さんお元気でしたか
さて、今回も楽しいえむっぽ の時間がやってきたw
そうです356話し のエムラタが管理人をしているグルっぽ。
今回のお題は・・・。
『デコ弁をつくれ!』
わぁ!!すげぇーお題を出してくれるじゃないのさぁ
料理が苦手なゲバラにとってはツライお題が出ちゃったわぁ。
お、お題見なかったことにしよ・・・う・・・かな・・・
嘘です必ずやるのがえむっぽのルールですもんね
・・・ってそもそもデコ弁って何だどんなもの作ればいいのかな
肉たんからのヒント
よくキャラクターとか弁当で表現するやつですよ
白い米をベースにお顔作ったりね☆
あ、画像はまみのの庭の変な顔です
ほー。ほー。なるほど!!
毎日旦那のお弁当を作るけどデコったことないぜぇ
何を作るかでめっちゃ悩むなぁやっぱりミッキーかしら?
ディズニー好きとしてはミッキーを作りたところですが・・・。
結局、何を作るか数日間悩んだ結果こんな弁当になったぜぇ
あまりにも雑すぎるので写真は小さめにしました
クマさん(リラックマ風)弁当にしてみましたぁ
写真じゃ見えないんだけどタコさんウインナーも作ったぜぇ~♪
ちょうど良いサイズの弁当箱がなかったので旦那の弁当箱
で作っちゃった(ある意味嫌がらせ的な弁当よねwwww)
今回だけは許しておくれ旦那さま
しかし、久しぶりにいなり寿司を作ったんだけど酢飯がイマイチ
だったかもしれないなぁゲバラ的には酸味が強い方が好きなの
でちと酸っぱかったかもしれない味見はしてるんだけどね
これまた許しておくれ旦那さま
やってみると意外と楽しいお題だったなぁ
えむっぽメンバーのデコ弁がすげー気になるんですけど
きっとあの方のデコ弁はすごいんだろうなぁふふふのふ
近藤ゲバラ(もこ助)
あぁぁぁぁぁ
こんつは
あぁ~気がつけば大晦日になってました
今年もバタバタして大掃除も終わらずお正月を迎えちゃうわぁ
さて、今年は本厄後厄だったのでいろんなことがありました。
3月11日の東日本大震災から悪いことが続いて精神的にダウン
しちゃった時期もありましたが、夫婦仲良く過ごせたと思います。
伊豆&草津温泉にも行けたしね
ずーっと行ってみたかった藤子F不二雄ミュージアム にも
一緒に行ってくれてずーっと会いたかったあの方に会うことがでけた
きれいな顔のジャイアンwwww
あまりにも綺麗なお顔だったので記念に1枚撮っちゃったわよ
まだミュージアムは混雑してるためカフェでアンキパン
を食べることができなかったよまた遊びに行ってやるぅぅぅぅぅ
今年は友人とニューハーフのお店に遊びに行ったりもして
本当に楽しかったなぁそれに、えむっぽのお題でおひとり様で
Hooters に遊びに行っちゃったり・・・っとなかなかできない
経験ができた年でした。ある意味成長した1年だったわぁ
今年も皆さまにはお世話になりました。ありがとうございました
来年もおバカな近藤ゲバラと遊んでやって下さいまし
近藤ゲバラ
好きかも。。。
先日ゆるキャラグランプリでお気に入りのにしこくんが位になって
嬉しい近藤ゲバラですニュースなどでよく見かけるのでみんな
もう知ってる思いますが、にしこくんとはこれざんす~♪
西国分寺のアンオフィシャルなゆるキャラでございます
インターネット掲示板上の不正投票で29万票が無効になって
しまったものの見事に3位になりました。やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
位になったくまもん(熊本)や位のバリィさん(愛媛)も可愛い
けどやっぱり地元のゆるキャラにしこくんが好きですねん
動きがヤバイ
この気持ち悪い感じがたまらんいつか生で動くにしこくんが見たい。