リビングの模様替え | Photograph to Life ~生活に写真を~

Photograph to Life ~生活に写真を~

●日常の一部を写真で表現、出来たらいいなと言う意味で...
●デジタルなデバイスの(独断と偏見による)話題と感想もあります
●100円ショップ製品の紹介と活用(工作)方法の話題なんかしたりもします

以前から買おうと思っていたDVDラック を購入したため、リビングの模様替えをした。リビングの窓際には、自作(と言っても材料を組み合わせただけ)の棚が置いてある。この棚は、石油ファンヒーターの収納も兼ねているのだが、これを若干動かす事になる。DVDラックは、使い勝手の面からTVの近くに置く事にしたのだが、そこにはFLORA310が鎮座しているのでこちらも移動が必要になった。

Digital Device Life & Work Diary-DVD001

上の写真が移動後の状態。一番左奥にDVDラックを設置し、FLORA310は一番右側に置いた。問題になったのはLANケーブルで、ちょうど良い長さの物が無かったので自作した。
中央に位置するのがお手製のファンヒーター収納を兼ねたラック。実はTV台も同じ材料でで自作したもの。パイン集成材なので、年を経るに従っていい感じに飴色になって行くはずである。

まだまだ改善の余地有りな我が家のリビング、少しずつ手を入れて行く予定でいる。