恐ろしい程暑い。

早朝から暑い。昼は灼熱、夜はクーラーの室外機の前に立っているような熱風。

あぁ、愛知県って暑いっ!

 

 

昔は…あいさつ代わりに、”今日も暑いですね” ”そうですね。”と言い合っていましたが、もう、そういう次元ではなく、水分を採ろう、帽子よりも日傘だ。黒い服は危険っ!

そういうレベル。

 

川遊びは、ちっとも涼しくならず、日光浴など誰もしていないのではないかなぁ。

暑すぎて、熱すぎて、岐阜まで鮎を食べに行く気力はない。

 

 

今の時期、なるべく外出せずクーラーの利いた部屋で、掃除と片づけをしている方がいいかも。(私の場合)

 

 

実家より帰宅し、久しぶりの我が家は…さびれていた。

部屋は薄っすらと埃が積もり、蜘蛛の巣だらけで、虫のフンらしきモノも落ちている。

しかも、それが動いているಠ_ಠ えぇーーっ

 

虫の大きさ発生場所等を鑑みるに、『タバコシバンムシ』ではないかと思われます。

 

----

タバコシバンムシ(1mm前後の黒い虫)

暖かくなるとどこからともなく湧いてくる。 

小麦粉やパスタなどの食品や、畳・ドライフラワー・タバコなど家の中にあるものを餌にして、大量発生します。

シバンムシは日本全国に広く分布する害虫の一種であり、高温多湿の時期に繁殖する性質を持つ。
人体に健康被害を及ぼすことはないものの、放置すると畳や柱を内側から食い破られ、家の劣化が早まる。
 

シバンムシの駆除は、畳の高温処理やヒバ油による防虫が有効であり、予防には室内の清掃や空気の入れ換え、除湿が効果的である。

この虫、飛ぶよドクロ

 

----

ティッシュで捕っていたが、どこからともなく続々とお出ましになるので殺虫剤(アースジェット、ゴキジェット等)で駆除。

2日目、また出てきた。

発生源を調べなくては…

 

 

写真右側の白い棚の裏を捜索っ。

あぁ、面倒だ。全てどかさないと、棚は動かせない。たくさん色々な物を収納しているんだよココ。それなのに…

いないっ!

いないじゃないかっ、「あぁ、ここだったのか!」と安心したかったのに…

ま 扉の中には入り込んでいない。ひとまず安心。

 

 

↑この食器棚、先日 掃除したばかり。

棚の後ろ側は、掃除がしやすいよう、かなりの隙間を開けていたので、裏の様子がよく見える。

いない。

 

3日目、風呂場近くの廊下で発見、とにかく駆除しようと殺虫剤をスプレーふり撒き、手あたり次第、部屋の隙間をパテで埋めまくった。(古借家)

台所に戻り、ほっと一息…

出た、また出た

はぁ(¯−¯)

 

 

腰を据え、じっくりと掃除をしようじゃないか。

まずは蜘蛛の巣を取り除いてから、殺虫剤を撒きまくった床の拭き掃除をしよう。

 

「パンを焼いたんだねw」とトースター周りのパン屑を掃き、「自分で電子レンジが使えたんだ。偉いぞーw」と電子レンジ内の飛び散り汚れを拭き取り、「あらまぁw」と湿気た菓子類を捨て、埃が降り積もる(大げさ)調味料の瓶等を拭きます。

空のペットボトルを集めたビニール袋の口を閉じ…

ぎゃーーっ 発生源発見。

すみやかに殺虫剤駆除。

殺虫剤を撒きまくったおかげなのか…

子供ムカデが2匹死んでいた。不幸中の幸い。

あーよかった(¯−¯)

 

家の外周りにムカデ駆除粉剤を撒いて貰い、蜘蛛の巣は、綿あめのように棒でからみ取りました。

ダンゴムシの死骸を除去するも、今日もまた、ムカデ粉剤の上でおなくなりになっていました。

 

ダンゴムシ

湿った土や枯れ葉が好きだと聞いているが、都会で暮らすダンゴムシは、コンクリートを食べてカルシウムを吸収しているらしい。

…でも、ここは山中だよ。山には質の良い土や柔らかく湿った枯れ葉、カルシウム分も豊富なはず。それでもコンクリートが食べたいのか、ムカデ粉剤が好きなのか、ようわからんっ

 

実家や親戚宅では、美味しいものを沢山食べさせて頂けるので、はりきって掃除と片づけをしているよw

自宅で、盆休みも掃除や片づけをしているのは、

「このままでは住めないから」…だよw

 

※砂糖の入れ物が半開きだったらしい…

今、発見。

ほぼ1kgあったのに。全削除( ノД`)シクシク…