バッグの中身がどんどん増えています。

老眼鏡、カード、スマホ、鍵、ハンカチだけだったのに…

ティッシュ、マスク、目薬、もろもろ…今までポケットに入れていたものもバッグに入れたい。

~4000円程度のLサイズポーチが欲しいものだ。

白がいいな。…と見に行ったら、安価な物がなかったので、作るしかないか…と思っていたらGUにて、¥990也。

薄っぺらで、仕切りもない…けれど軽い。

 

 

ってなわけで、仕切りのある、簡単なバックインポケットを作ることにしました。

 

 

 

 

 

 

仕切りがあると便利だな。( ´ ▽ ` )

さて、冬の間中 大活躍した台所マットですが、洗うたびにゆがむ。

 

 

 

手編みだし、それぞれの糸の太さも質も違うので、縮んだり広がったりしている。その度に、足りない寸法分、編んでいくので、どんどん大きくなっていく。でも、丁度良いサイズになりました。

 

 

完成形。

…ゆがんで見えるが、左右上下の寸法はぴったし。

おもろい事になっています。毛糸を幾重にも合わせたので、編にくかったけれど、冬中あたたかかったなぁ~

毛糸なので、そろそろ片付ける予定。

 

 

 

 

頂き物のバスタオルをフェイスタオルに作り直したり、コーヒーに染まったタオルを雑巾にしたり、新しい枕カバーを作ったり…

季節の変わり目は、色々と忙しいね。

 

さぁ、夏が来るよぉーっ(〃^∀^〃)

…来てるね。