「別に、めずらしいことあらしません。」

「そんなん、よく見るし。」

「むしろ、毎日食べてるわ。」

…とお思いですが、

我が家では”珍しいもん”です。

 

 

 

坊ちゃん団子

3色のお団子を串に刺した愛媛県松山市の銘菓のひとつ。

名前の由来は、夏目漱石の小説「坊っちゃん」。

話の中に、道後温泉で団子を2皿食べる場面が登場することから、「坊ちゃん団子」と命名されたらしい。

当時「湯晒し団子」と呼ばれていたものがモデルで、実際に、夏目漱石は松山に赴任していた頃によくこの団子を食べていたとの事。
米で作った餅に小豆あんをまぶした素朴なものだったと言われていますが、小説「坊ちゃん」が発表されてから道後温泉の団子が有名になり、二代目が今の3色の団子にしたと言われています。

参考HP:

何度か食べたことがあるが、思いのほか甘い。

おみやげに頂きました。

 

 

 

ユーハイム フランクフルタークランツ

シンプルな原材料でできた白いケーキで、ドイツの伝統的な洋菓子です。(卵、バター、小麦粉、砂糖)

『上からたっぷりとバタークリームがかかっています。一般的なバタークリームケーキよりも食感は軽く、ケーキとドーナツの中間くらいをイメージするとわかりやすいかもしれません。出典:

 

わざわざ、これだけの為に、瀬戸大橋を渡り、岡山に出かけたのに、

「材料等の諸事情により、店頭での販売はいつになるか…。」

との事。(T▽T)

戦争がどーのこーの、材料が高額、輸入がへったくれ…たぶん。

ま、蕎麦が食べられたからヨシとしよう。

で、ケーキは通販購入。

 

 

 

文明堂 銀座プリン

固めのプリンはお気に入り。

 

 

 

マルヨネ ぼっかけ

兵庫県(長田区)の肉のデパートマルヨネで購入したぼっかけ(すじ肉やこんにゃくがを細かくして煮てあるもの)にネギを加えて焼いたお好み焼き。家でやいてみました。

(他 小麦粉、片栗粉、コンスターチ、卵)

ばらソース(マルヨネで購入)が良く似合う。

 

 

 

 

築地銀だこ ねぎだこ

だいたい1~2年に1回くらい購入。

今年は、また買うよ。

揚げたたこ焼きが好きなのよ。

 

 

 

頂き物のおはぎ

手づかみでいただくと、なんか、お行儀の悪い子気分。

(…ちょっと楽しい。)

 

 

 

 

里芋のクレージーガーリックソルト味

マヨネーズでいただくと、

なんか…変な感じで美味しい。

 

 

 

 

 

猪のヒレ肉カツ

ヒレ肉を購入したので、フライにしました。

ミートハンマーでダンダンっと音を立てて、ヒレ肉を平らにして、パン粉をつけました。

…が。

 

 

 

噛み切れないイメージです。

筋肉質でしっかりした肉質は、すじのような、すじ肉のような”噛み切れなさ”ではなくて、”ぐりゅん”とした嚙み心地。

ぐりゅん…て。とびだすピスケ1

噛めば噛むほど美味しい…これホント。


 

 

俺しいたけ

…。

ネーミング。ちゃんと覚えておかないと。

『シイタケを乾燥フライした旨塩味のお菓子ください。』

と言うのが良いと思われます。

旨塩が、旨い。

 

 

 

インスタント焼きそば&ちいかわふりかけ

久しぶりにインスタント焼きそばを食べたら、

なんか、味がUFO焼きそばと違う。

UFO焼きそばじゃないし。とびだすピスケ1

ふりかけをかけたらイイ感じになりました。

ん?日清焼きそばだと思ったら

明星焼きそばでした。

 

こんな感じに、美味しい物を食べながら、家に籠っております。

ちいさな幸せ。ちいしわ…

ちいしわ…とびだすピスケ1