程よい甘さは、手作りならではです。

…が甘さを控えすぎると美味しくない。

レシピって、よく研究されているなぁって思います。

 

 

 

 

 

美しいところを切り取って、ご近所へお裾分け。

 

 

 

以前作った台湾カステラ。

これも美味しかった。

 

 

家で作るカステラは、旨いっ。

 

 

 

カステラの作り方

 

卵  4個 

砂糖 120g 

牛 乳 1/4カップ 

はちみつ 大さじ2

強力粉 120g 

 

*分量は15×15cmの新聞紙の型

 

①オーブンは180℃に予熱

②卵は卵黄卵白分ける。 

③耐熱容器に牛乳、はちみつを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で40秒加熱して混ぜ、はちみつを溶かす。

 

④ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで真っ白になるまで泡立て、砂糖を3回に分けて加えながらさらに泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。 

 

卵黄を入れ、全体にムラがないようにハンドミキサーで混ぜる。

⑥ ⑤に③を少しずつ加えながらさらに混ぜる。 

 

強力粉をふるいながら加え、ゴムベラで泡をつぶさないようにサックリと混ぜ、粉が見えなくなったらを少しずつ加えて照りがでるまでサックリと混ぜる。

 

⑦型に流し入れ、表面を平らにして180℃のオーブンで20分焼き、150℃に下げてさらに40~50分焼く。

 

中心に竹串を刺してみてドロっとした生地がついてこなければ取り出す。 

 

⑧ラップを広げて焼き目を下にしてのせ、クッキングシートをつけたまま冷ます(時間外)。 

 

⑨完全に冷めてからクッキングシートをはずして切り分ける。

出典: 味の素レシピ:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706107/

 

〇台湾カステラレシピ

https://ameblo.jp/cm112519261/entry-12540200711.html

 

 

◆今月の甘い物