おめでとう ありがとう

ついに 台湾3度目になりました

今回は 駆け足で 行って 帰ります


-----------------------------------

10/3


12:35 関空行シャトルバス→16:50集合

→ 18:50チャイナエアライン(40分以上の遅延) 

10/4

→ 深夜00:30 ホテル到着 03:30就寝

→ 朝11:00 hiropiホテル集合→昼食

→ エバーリッチ(免税店)

→ タクシーにて ホテル帰

→ 送迎バスでライブ会場

→ 台湾奈々友合流

→ ライブ → 打ち上げ会場

10/5

→ 深夜1:30頃 ホテル帰 03:30就寝

→ 早朝5:30 ロビー集合 →空港へ
       



( 目標 )

スケジュールを

効率よくすすめよう

-----------------------------------




ちなみに 今回のツアーは

①デラックス コース

②スーペリア コース

③スタンダード コース



スーペリアコース




    



アンパンマン弁当が 思いの外 高価。

駅弁の相場がわかっていないので

高価だと思ったのかもしれません・・・・




昼食は 蕎麦にしました





12:35発 リムジンバス

1番前の席って 初めて

広くて快適・・・・

バスジャックの時 一番危ない席

(小説の読み過ぎ)


毎回 ライブ用シューズは

RUCO LINE(ルコライン) か

PEDALA WOMEN'S - アシックス

年寄りは 運動靴が 安全・楽ちんです


今回は 台湾ライブに向け

更に歩きやすく 足が痛くならない靴

CandiceCooper(キャンディスクーパー)を

選びました (阪急百貨店で購入)

ぜーんぜん 痛くな~い





10/3 午後

コース:関西発着 A-1

    16:50集合



集合場所で しおり&パスポートを見せると

Eチケットとライブグッズが もらえます

Eチケットを持ってチャイナエアラインカウンターで

荷物を預け チケット(右側写真)をもらいます







これを首から下げていると

迷子になった場合 安心確率UP

裏側に ファンクラブカードが入れられます






クリアファイル



限定T と ピンズ


・・・・・・・・あれ?

タオルがない ・・・そして

ペンライトがない ・・・・去年はあった

・・・・・

それを見越して ペンライト買ってない

タオル 持って来てない ・・・・あせる




空港内では レートが一番良かったので

紀陽銀行で交換

( ちなみに 送迎バス内での交換が安かったようです
 但し、交換は原則1万円まで )






便名 :CI173/CI156

    18:50チャイナエアライン
       (40分以上の遅延)


遅延・・・

食事はどうする ・・・・ ”食事なし”と書かれていたが

・・・・夜中に開いている店は 近くにあるのか

・・・ 


関空内にて 奈々友と遭遇(去年の台湾ライブで同ホテル)


お腹が空いた… 死ぬかも やら・・・訴えると

これを 与えられた ・・・・





関西奈々友、台湾の張さん(荷物預かり列で友達になった)

と共に ありがたく いただく ・・・・ぽりぽり









・・・・ なんでやねん

旅のしおりには

夜食× って 書いてありました ・・・・



それにしても パン + マカロニ + パスタ + ケーキ ・・・

・・・・・

でも ありがとう



☆空港に降りたら 即 台湾のsimカード購入に走る


台灣大哥大のプリペードカード 売り切れ ・・・・

皆が去っていく ・・・・

私にこだわりはない ・・・・








中華電信を購入



売り切れの為

去っていく 奈々ツアーの方に


” 中華電信は、ありますよ ”


と 声をかける


・・・彼も購入

めでたしめでたし




10/4 午前 12:40

ホテル:サンワールド ダイナスティ 到着1:00
    (台北 王朝大酒店)

































  飛行機遅延 と バス、ガイドさん…もろもろの事情で

  夜中の1:00頃 ホテル到着 → コンビニにて夕食を購入




過去 2回の台湾宿泊経験がありますが

このホテルは パジャマ(ナイトウエア)がありませんでした


ちなみに・・・今回初めて 知りましたが

台湾には パジャマを着て寝る習慣が ないようです

・・・・・・ 勉強になりました (;△;)


色々と経験させていただき

泣きながら 午前3:00過ぎ頃 就寝

前途多難 ・・・・