今日も一日ありがとう | あなたの人生を彩り豊かに! 笑顔を招くライフナビゲーター 色伝師® 乃和 

あなたの人生を彩り豊かに! 笑顔を招くライフナビゲーター 色伝師® 乃和 

あなたの人生を彩り豊かに!
みんな違ってみんないい
あなたの中に眠っている、本当のあなたに出会う為に、知識、知恵、経験を活かし、きらりと輝く人生を手に入れましょう!
笑顔の花畑を作るために、笑顔の花を咲かせる活動をしています。

皆様 いつもありがとうございます。

今日は己巳の日

弁財天様の日ですね!

どんな一日になるのかな?とワクワクする一方で…


書きかけのブログが相変わらず増えております😅


以前はそんな自分をダメだ、ダメだと責めていました。

ちゃんとしなくちゃいけないと、自分を追い込む。

そもそもちゃんとなんかできないんですよ💦💦

それなのに

そんなはずはない😭と必死になっていたものです。


でも

自分と向き合い

自分を知り

自分を受け入れていくことで

許せる事が増えていくのでした。


私を変えるきっかけ…

それはやっぱり

これ❣️






万華鏡アート


こちらは、以前ご依頼いただいた開運万華鏡アート。


生年月日とその方のお写真をいただき、氣質診断とリーディングで、お客様を開運に導く作品を描きあげます。


完成した作品から、メッセージを受け取り、ご納品の際にメッセージも一緒にお届けしております💕


もう何作品旅立った事でしょうか?

ありがとうございます🙏🏻


こんな事ができるようになるずーっと前

毎日毎日

毎日毎日

描いていた時期があります。


はじめはとにかく楽しくて

ただそれだけでした。

でもね!

何十枚も書いているうちに、気づいたんです。


心模様とリンクしていることに💕

それからは、描いた後に必ず振り返りと言うさぎょうをするようになり、その時感じたことをメモに残していきました。


その事が、のちにメッセージアートとして発信していくことになったのでした。


本日は、月一で行っている 


  万華鏡アートを楽しむ会


万華鏡アートのファシリテーターと一緒に、秋に開催する作品展に向けて、作品を描く時間。


皆さん何かと忙しく、自宅で1人で書いている時間が取れません💦💦

だから、みんなで描きましょう!って。




一緒に描いているのに全く違う😅




今回は、自宅にいなければならなくなったメンバーが、同じ時間に自宅で描きシェアしあいました💕


ここまでちがうと、万華鏡アートの定義ってなんですか?ってなりそうですね😅


万華鏡アートは、内なる自分を見える化するためのツール

自己表現のスタイル


みんな違ってみんないい💕

丸ごと『いいね!』っていいあえる場であること。


万華鏡アートを楽しんでいるメンバーたちは、毎回毎回チャレンジの連続👍


ああしたら?

こうしたら?

こんなのどーお?


〇〇してもいいですか?

最初の頃はよく聞かれましたよ。

大抵はNGって言われちゃいますものね!

コラボするとか…。(最近は逆にokも増えてきた?!)

あっ

あと、やってもいいけど、〇〇先生考案のと入れるとかね😅


まぁ なんでもいいけど…

万華鏡アートはそんな事なんにもないの。

やりたい事、丸ごとやっちゃって〜💕ってね。


だーってやりたいっておもったら、やりたいじゃない❗️❗️




三人三様

みんな違ってみんないい❣️


この時点で、私だけ未完成なんですけどね😅

私が終わらないのはいつものこと

暗黙の了解🤣


今回は、20cm角の作品にチャレンジしました。


それも、新しくツールに取り入れたアート


ディンプルアート


とのコラボレーション作品です!

完成した作品はこちら💁‍♀️




ディンプルアートとは… ⇨⭐️


廃棄処分に困っていた、車のフロントガラスが原材料の特殊な絵の具を使っています。


ガラス等に描けて、乾くと凸凹の波目模様が浮きでます。

その様子はまるで、ステンドグラスのよう。





自分で描いた曼荼羅模様をステンドグラスにしたい!

ずーっと思い描いていたこと💕





工房の入り口のドアに1枚作ってはめ込んでありますが、作るためには時間とお金がかなりかかるわけですよ😅


でもまた いつかきっと…


その願いが違う形で叶うことに💕




3月28日から4月2日まで、山梨県立美術館にて開催される合同作品展


リシプロカル展




そちらに展示する作品として、今回は万華鏡アートとディンプルアートをコラボさせちゃおう!って思っていますよー。


山梨県では、まだまだ認知が皆無に近い😅ディンプルアート。


皆さんにお伝えしたい!って思ってます。

…って言うか


万華鏡アートだって、まだまだ認知されていませんが💦💦


でもね!

だからこそ「これなーに?」って言ってもらえるの。


話は飛びましたが😅

チャレンジしたいとか、

チェンジしたいって多くの方が思ってますよね!

だったら、万華鏡アートでチャレンジする楽しさを知ってみませんかぁー?ってお伝えしたい。

メンバー達のように、アートなかで自由にチャレンジ&チェンジできるようになれば、実生活でもできるようになるんです💕


たかがアート

されど…

なんです。


口でいくら説明してもわかりませーん😅

言えば言うほど怪しくなる 笑笑


まずは、どんなものか?

山梨県立美術館に見に来てくださいね💕



さて、14日(火)

久しぶりにイベントに参加します。




診断士として参加します。


今回は、診断の他にワンコイン ワンポイント診断も受け付けますよー。



氣質診断って、診断をうけるほどではないけれど、ちょっと気になる!


そんな方はワンコインで、診断書を受け取ってくださいね💕


もちろんブログを読んでくださっているあなたも大歓迎です!


いやいや

500円なんかで何がわかる?

そんな方にはこちら




おかげさまで大好評💕

go!go!チャレンジ

残すところ15枠



是非是非公式LINE よりお申し込みくださいませ!




あーっ

今日も一日たのしかったぁー。

ありがとうございました!