四国の旅 3日目(最終回) | あなたの人生を彩り豊かに! 笑顔を招くライフナビゲーター 色伝師® 乃和 

あなたの人生を彩り豊かに! 笑顔を招くライフナビゲーター 色伝師® 乃和 

あなたの人生を彩り豊かに!
みんな違ってみんないい
あなたの中に眠っている、本当のあなたに出会う為に、知識、知恵、経験を活かし、きらりと輝く人生を手に入れましょう!
笑顔の花畑を作るために、笑顔の花を咲かせる活動をしています。

四国の旅 シリーズでおおくりしていますウインク
1日目


2日目


3日目 前半



そして今回が最終回 3日目 後半です😄

湯神社を降りて歩いていると、目がキラーン🌟となる看板を発見!

わぁーおっ
ここは行かなきゃビックリマーク


こんなところから、ワクワクが止まりません音譜


ガラスの傘が可愛い照明器具
これは現代のものですね!



目がキラーンの場所とはこちら💁‍♀️
ガラス好きにはたまりませーんラブラブ
階段下にあるようですが、目の前にはこんなにキラキラ🤩が!



曲線がなんとも美しいシャンデリア
現代のものですが、キラキラ感がたまらない。
ワクワクが止まらなーい!


ガラスのケーン(細引き)を使った鳥籠ガーン
折れるぅ〜
贅沢極まりないでしょあせるあせる
から始まり



大正時代の照明器具がずらーり
可愛い💕
萌え萌えポイント💕💕

他にもグラスやランプやガラスでできた手摺り?!(非実用的😅)等々がならんでいる素敵な美術館でした。

かなり長居してしまいました爆笑
美術館を出たあとは…

お洒落なカフェで、秋パフェをいただく。


見本と違うんだよねー🤣って思いながら 笑笑

あと何があったんだっけなぁー?
ここは行こうと思った場所があったよなぁー。


あっ💡
そうだ!


ここ ここ
円満寺



沢山の人で賑わっていました。

こちらは千と千尋のモデルとなった温泉


素敵ね〜💕



ほかにも、飛鳥乃湯泉


椿温泉
夕方になると、たくさんの方が温泉にやってきて、ずらりと列ができていました。




あっという間に17時
からくり時計をみて
そろそろ旅も終わります。



いつのまにか
坊ちゃん列車が駅前に戻ってきました。
写真が撮れてなかったからラッキー🤞

バスに乗って松山空港に向かいます。

空港に着いて
やりたかったこと…


蛇口からオレンジジュースがでるやつ
空港にはこんなオブジェが!
わぁーい💕


モリモリ盛りだくさんの3日間
終わってしまえばあっという間。
飛行機に乗れば1時間半程で東京です。

行きたいなぁーの小さな気持ちが、あっという間に膨らんで、実現した空の旅。

2020年は、やりたくない事、嫌なこと、望んでないことなどなど消去法の毎日だなぁーって思っていたんです。
これがやりたい!!って言う心からのフラグが🚩立たないあせるあせる

だけど、今回のこれ見たい!から始まった旅は、大好きな事ばかりを集めた旅となりました。

神社が好き
古事記の物語が好き
西洋風の建造物が好き
アラベスク模様が好き
ガラスの照明器具が好き
曼荼羅模様が好き
パステルアートが好き
写真が好き
ガラス製品が好き
キラキラするものが好き
カラフルな物が好き
物作りが好き

あとはなんだ?
初めましてでも、波長が同じ人ならすぐに打ち解けて、10年来の友達ばりに同じ時を過ごせる幸せを改めて感じました。

行けてよかったぁー。 
ますます、心が喜ぶことを選んでいきたいなぁーって再確認。

波長が合うなって思う方との会話は、本当にノンストレスで
そうだよね!
そうだよね!
そう思う〜💕 の連続。

波長って見えないし
基準がどこにあるのか?わからないけれど、私自身もそんなエネルギーを出してるんだろうなぁーっておもいます。

間も無く世界規模で時代が変わるそうですね!

感覚で物事をキャッチして行動すると、今回の旅のように、問題も起こらず全てがうまくいくのですねラブラブ


素質学からみても、この考え方、行動パターンがもっとも生きやすいタイプがいます。
また、このような行動パターンの実践が、むすかしいなぁーと思う人もいるのです。
そのためにも、自分がどのタイプなのか?を知ることが大切。

生年月日から、魂がどんなことを大切に日々すごしているのか?がわかります。
素質を活かして生きることビックリマーク
あなたも自分の素質に気づいてみてくださいね!


お申し込み、お問い合わせは公式LINEからどうぞ


LINE登録後、お名前、生年月日、生まれた時間をお知らせくださいね!
あなたの守護神お教えしちゃいます💕



お待ちしていまぁーす😊