大学の授業のなかで | あなたの人生を彩り豊かに! 笑顔を招くライフナビゲーター 色伝師® 乃和 

あなたの人生を彩り豊かに! 笑顔を招くライフナビゲーター 色伝師® 乃和 

あなたの人生を彩り豊かに!
みんな違ってみんないい
あなたの中に眠っている、本当のあなたに出会う為に、知識、知恵、経験を活かし、きらりと輝く人生を手に入れましょう!
笑顔の花畑を作るために、笑顔の花を咲かせる活動をしています。

お盆休みに入りますね!
わたくし乃和は、本日こちらにお邪魔してまいりました。


じゃじゃん↑
山梨大学
梨大に入ることになるなんてガーン
びーっくりビックリマーク


なんと!
こちらで講師としてお話をさせていただきましたぁー音譜


何度かご紹介している、ママはいつでも応援団長!の動画を活かしたい!!
と、友人に話したところ、その翌日にある方に話をしてくださって、今日の日の講義に1時間枠を作ってくださったんです。
動画を活かしたい!と話をしてからたったの2週間!


動画を使って、朗読をさせていただくだけでなく、お話もさせていただけるとのこと。

いやいや、すごいことになってしまいましたよガーン
どんなことについて話をしようか?と、考えたのですが、チーットもまとまらない。
話したいことが山盛りあせる
困ったおーっ!

15時頃からの予定でしたが、午後の授業の始めから聴講させていただき、どんな人が聞いてくれるのか?を調査。どんな内容について話すべきか?(この時はまだ決まって無い汗

午後は、それぞれが紹介したい本を1冊持って、みんなでシェアし合う授業。
息子や娘たちと同世代の(一般の方もいらっしゃいましたが)、みなさんの話を聞いているうちに、話す内容が浮かんできましたよーウシシ

絵本を出版して、再確認したことについて話しをしようビックリマーク


絵本を通して実感した
「大切な3つの事」

1.想いを大切にする事
2.行動する事の大切さ
3.ご縁を大切にする事

それぞれについて、エピソードも踏まえて話しをしました。

それから、私の原点がこの絵本の中に秘められていた事について。
笑顔」にこだわる理由が、わかったと言うはなしウシシ

それから、子供を産んで育てると言うことについて。

あっという間の1時間でした。
ぶつけ本番の講義でしたが、きっちり1時間でした終了できたことに、我ながら感動 笑笑

この先、学校の先生を目指す学生さんや、図書館司書を目指す社会人の方々等々約50名。

想いと行動力のみで生きているおばちゃんの話しを、真剣に聞いてもらえて嬉しかったです。

急遽1時間も時間を分けてくださった、雨宮先生に、心から感謝です音譜

つくづく思いましたよ。
絵本をだして、寄贈が終わったら、任務完了!って思っていたのだけれど…、
この動画を作っていただけたおかげで、新たなスタートを切ってしまったのかもしれないとあせるあせる
だーって、こんなに素晴らしい動画を、活かさないともったいなーい!

次回の朗読&講演は、9/28 山梨視覚障害を考える会です。

ここでは、視覚障害児の母としてのお話になりますねウシシ きっと。

私の話の後は、こんな風に色々な絵本を紹介していましたが、私は時間切れのため途中退室。



貴重な体験
ありがとうございました😊