2024年4月第5週(5月第1週)

 

  4/28(日) 20.7km

[朝]13.2km
9:02スタート晴れ21℃北向き以外向かい風やや強
ジョグ avg5:11/km
暑すぎた
[夕]7.5km
18:58スタート晴れ22℃北向き以外向かい風やや強
ジョグ2.9km→ビルドアップ1.6km→ジョグ3km
ビルドアップ1.6km
設定 4:00/km→400mごと10秒上げ
計測 avg3:47(6:05)
400mごと
1:38.1(4:05)-1:35.1(3:58)-1:28.5(3:41)-1:22.1(3:25)
ビルドアップは体動いた方

  4/29(月) 12.2km

18:20スタート小雨→本降り23℃
ジョグ avg5:12/km
休日出勤&足のだるさあり
まだ距離を踏む予定だったが途中から本降りになり家へ

  4/30(火) 18.9km

[朝]10.3km
6:35スタート曇り20℃西・北向き向かい風強
ジョグ avg5:09/km
[夕]8.6km
ジョグ2.9km→ビルドアップ1.6km→ジョグ4km
ビルドアップ1.6km
設定 4:10/km→400mごと10秒上げ
計測 avg3:52(6:14)
400mごと
1:40.1(4:10)-1:33.2(3:53)-1:32.4(3:51)-1:25.6(3:34)
ラン前疲労けっこうあり
ビルドアップはもう一段階だったがきつくてやめた

  5/1(水) 10.3km

18:43スタート雨上がり18℃
ジョグ avg4:59/km
昨日に続き体のだるさあり
キロ5切るようにしたが体の重さ感じペースも思ったほど上がらず

  5/2(木) ランオフ

[朝]雨
[夕]博多へ移動

  5/3(金) ランオフ

博多滞在

  5/4(土) 23.6km

[大会]山香エビネマラソンハーフ
アップ2.5km
レース21.1km
1:21:19 avg3:51/km
01-10km
3:24-3:47-3:46-3:41-3:51-3:58-4:12-3:56-3:58-4:07
11-20km
4:04-3:41-3:45-3:55-3:51-3:41-3:56-3:55-4:05-3:55
21-21.0975km
3:48(4:02)

 

走行距離 85.8km
ランオフ 2日
出場大会 1レース

 

今年のゴールデンウイークは暦通り3日から6日までの休みとなりました

仕事の予定さえなければ10連休にはしたかった

今年は・・・

博多→杵築→中津→糸島→唐津→呼子と九州を縦に横に移動しました

呼子は観光客が多すぎてイカ食べれず心残りです
 

博多どんたく港まつり…博多




福岡県知事のSPの眼光の鋭さが印象的ハッ
ミスインターナショナル日本代表を見られてよかった爆  笑

山香エビネマラソン…杵築



年代表彰&ゲットアイテムも多く過去3回出場のなかでいちばんいいレースになったアップ

杵築城…杵築



再建なので城の形をした近代ビル

中津城…中津



再建なので城の形をした近代ビル

桜井二見ヶ浦…糸島



昨年の福岡マラソンでは素通り

改めて見ると映える

櫻井神社…糸島




当日挙式をしているカップルあり

糸島トトロの森…糸島



サツキとメイがいそう

芥屋の大門(やけのおおと)…糸島










大迫力
自然の力はすごい

唐津城…唐津



再建なので城の形をした近代ビル

 

おわり