2023年5月第5週(6月第1週)走る人

5/28(日) 17km
10:39スタート25℃東・南風強
ジョグ avg5:49/km
風邪からのリハビリラン

5/29(月) 7.5km
22:19スタート24℃西・北風やや強
ジョグ1.7km→ビルドアップ2.8km→ジョグ3km
ビルドアップ2.8km
設定 4:30/km→400mごと10秒上げ
計測 avg4:15/km(11:56)
1:52.0(4:40)-1:48.8(4:32)-1:47.0(4:28)-
1:42.3(4:16)-1:34.0(3:55)-1:33.0(3:53)-
1:24.5(3:31)
風邪症状ほぼ抜けるが咳あり

5/30(火) 7.5km
22:35スタート24℃西・北風やや強
ジョグ1.7km→ビルドアップ2.8km→ジョグ3km
ビルドアップ2.8km
設定 4:30/km→400mごと10秒上げ
計測 avg4:13/km(11:48)
1:53.2(4:43)-1:49.2(4:33)-1:45.8(4:25)-
1:45.7(4:24)-1:36.6(4:02)-1:33.1(3:53)-
1:24.3(3:31)
昨日と同じ内容
風邪症状ほぼ抜けるが咳あり

5/31(水) 7.2km
22:16スタート18℃
ジョグ avg5:34/km
風邪症状ぶり返す

6/1(木) ランオフ


6/2(金) 7km
18:57スタート23℃
ジョグ avg5:34/km
リレーマラソン前日調整ラン

6/3(土) 12km
宮崎100kmリレーマラソン
20km部門に2人で参加
アップ2km
レース10km(1周2kmを交代走)
1:19:55 avg3:59/km
1周目7:02 avg3:31/km
3周目7:08 avg3:34/km
5周目7:11 avg3:35/km
7周目7:14 avg3:37/km
9周目7:14 avg3:37/km

走行距離 58.2km
ランオフ 1日
大会 なし

6/3(土)は職場の先輩と宮崎市は一ッ葉で開催された宮崎100kmリレーマラソンの20km部門に参加してきました走る人




出場は今年で3年連続3回目です

昨年、一昨年と一般の部では優勝していて、3連覇がかかっていました

1周2kmのコースを交互にたすきをつないでいきます




先輩は慢性的な股関節痛、自分は練習不足もあり、万全な状態とはいえませんでしたが、優勝できました拍手



タイムも昨年に比べたら悪くなっていました

当日は30℃くらいまで気温が上がり、かなり暑かったです滝汗

 

毎年のように海からの強風ももちろんありました波

ひとり2km×5周ですが、1周目で疲れてタイムもどんどん悪くなる一方もやもや

ゲストランナーに三津家貴也くんが来ていました

駐車場に到着したとき、受付に行くときに応じてくれましたが、愛嬌がすごくよかったですグッ

イベントでフリースタイルフットボールの元世界チャンピオン徳田耕太郎選手がスゴ技を披露してくれましたサッカー

世界一は凄すぎますびっくりマーク

動画も撮りましたが、BGMに乗せたパフォーマンスは、著作権の問題なのかアップできませんでした⤵️





三津家くんもリフティングうまかったですグッ



走ったあとのハンバーガーとノンアルビールはサイコーでしたアップ



おわり