有馬温泉アンバサダー宿泊レポートのつづきで〜す♨️
1泊目→兆楽
2泊目→兆楽別館 スパテラス紫翠(しすい)

老舗旅館から、ジャパニーズモダンな別館へ、敷地内移動したよ🏃‍♀️ 気分が変わってよいねぇ♪ 
ここは食事が和洋折衷の和フレンチで、めちゃ好みなのです🌸
兆楽をチェックアウト時に、フロントに荷物を預けたら、スパテラスのチェックイン時にはもうお部屋に荷物が届いてて、楽ちん💜 姉妹施設ならではの便利さ👏
お盆も泊まりに来たから、まだ2ヶ月しかたってない🤣
ただいま〜笑
すぐに再訪できて嬉しい限り💕
とにかくここは女性好みの宿!
築3年だから、ピカピカで気持ちいい♪
ラウンジでウェルカムサービス
メロンとパパイヤがあま〜い🧡
葡萄とマンゴーのジュレ🥭
これめっちゃ美味しかったわぁ🍇
器がキラキラでしばらく眺めときたいぐらい😍
ランチに兆楽で懐石コースを食べて、貸切露天風呂でおなかを減らしてからの、スイーツタイム🍰☕️💕
お部屋のお花がキレイ〜🌸
うちは今回、人数的に10畳の和室になっちゃったけど…

他に、露天風呂付の客室も3TYPEあるよ〜✨
スパテラスに泊まるなら、露天風呂付きのハイグレードroomがおすすめです🌸

温泉は金泉と銀泉の両方あり♨️
お風呂も脱衣所も超清潔で気持ちいい👏
さらに、兆楽の温泉も入ってOKだから、ホテルの外に出る必要なし🤣
敷地内で湯巡りできるのが、最大の魅力❣️
さて、スパテラスに戻って…
湯上りスペースの坪庭🌿
細かいところまで、行き届いてるなぁ〜👏
ここもお花が生けてあって、癒される💕
デトックスウォーターに、ハーブティー🍋
いつでも好きな時に飲みに来れるよ♪
スパエステサロンのaromaがいい匂い〜🥰
私、鼻が効くので、香りには超敏感で。
その分、電車内とか臭い時の苦痛度は計り知れず😭笑
生活の中に、香りは超重要〜❤️ 
食事はレストランで頂きます🍽
じゃがいもとキノコのムース
前菜 
牛骨スープのコンソメジュレに牛タンの角切りが入ってて、めっさうま❤️ これ肉食女子喜ぶこと間違いなしやで😆
松茸さ〜ん❤️❤️❤️
菊の花が2色、オサレ👏
お造りは、イカが甘かったなぁ❣️
そして、めっちゃ印象に残ってるグラタン💛
優しいホワイトソースと、自家製パンが美味しいわん
メインは黒毛和牛🐮サーロインステーキ
お肉が上質で、とろけた〜〜〜‼️
〆は鴨鍋🦆と三田米🌾
鴨うまっ💖 
いいダシが出てたから、スープ飲み干した🤣
デザート、苺だ〜🍓
この器がまた綺麗で✨
女性は赤、男性はシルバーで提供されてる気がする♪
(前回もそうだったから😊)
くぷ〜〜〜💛
もう動かれへん😅笑
ラウンジでは20:00からナイトキャップサービスあり
寝酒ワイン🍷
あざ〜す💕💕💕
カナッペ食べたいけど、もう入らへん😭痛恨笑
翌朝〜🌈 ハーフブッフェだよ♪
フルーツ多めなのが、さすが女性向けの宿❣️
手作りスムージーが、かなり嬉しい🌿
超絶おいしいフレンチトースト🇫🇷
前回息子が選んでて、あまりの美味しさに、今回家出る時からコレに決めてた🤣
映え映えなスペインオムレツ🥘🇪🇸
これも甲乙つけがたいぐらいおいしい❣️
あとは、エッグベネディクトや、和食も選べたよ!
チェックアウトは11:00
それまで、コーヒーサービスがあるよ☕️
はぁ〜🌸ほんとここは限られたお客様しか泊まってないし、こじんまりしてるから動線ラクだし、至れり尽くせりで、女心をくすぐられる宿だな〜✨

スパテラス紫翠