大阪初◆日本の高級食材を使った韓国宮廷料理店

......................................................... 



有名店(予約困難・ほうば)出身の凄技シェフによる、韓式フュージョンのお店が、北新地にOpen🇰🇷 



「山形牛・雲丹・気仙沼フカヒレ・あわび・蟹・黒毛和牛・鰻」など和素材を、《ユッケ・チヂミ・ピピン麺・カンジャンケジャン・ポッサムキムチ・キンパ》等の韓国STYLEで味わえるのが斬新で、美食の極み✨✨ 


黒漆喰のシンプルを極めたモダンなインテリアも、超好み❤️



色鮮やかで、薬膳要素もあり、魂に響く美味しさ‼️

......................................................... 



◆韓式茶寮 九(←いちじくと読みます)

ANAクラウンプラザホテルの近く



完全予約制  050-3627-6180 



◇dinner 13000 or 18000 yen

◇lunch 3500 or 5000 yen 


マスターズドリーム🍺

韓式茶寮 九〜いちじく〜

「本日の韓定食」13000yen


【前半】


①山形牛炙りユッケ 海栗じゃん。

②気仙沼 フカヒレ 白身魚 ケランチム

③豆皿 一式 

④玉蜀黍 インゲン豆 太刀魚 チヂミ

⑤鮑 ピビン麺

⑥カンジャンケジャン ポッサムキムチ 

前菜の雲丹の殻に入ったユッケからノックアウトされ、フカヒレにあわびに蟹と、贅沢食材のオンパレード😍


特に、肝和えのピビン麺がどストライク❤️

カンジャンケジャンも超絶美味‼️

.

素材の上質さを最大限に活かした優しい味付けが流石✨✨✨ 

Bravo〜!!って叫びたくなる韓式フュージョン料理で、ここは足繁く通いたい♪♪♪


ディナーコース後半



7品目 いちじく娘のキムカツサンド

8品目 長崎黒ムツ 和歌山鰹 センソングイ

9品目 黒毛和牛 カルビチム

10品目 トマトところてん 順才 酢物

11品目 愛知鰻 キンパ(土用の丑Special) 

           ★通常は「粥」

12品目 自家製杏仁豆腐 茶菓子 

キムカツサンドはチェダーチーズが挟まれてて、お肉の焼き加減が神✨✨✨ キムチソースとの相性が抜群!



お魚の黒むつは、こんなに美味しい魚があるんだと驚く旨み🧡



メインの黒毛和牛は、まるでフォンドボーで煮込んだデミグラスソースのような甘み♪ 牛骨に乗せたダイナミックな盛付けも、シェフの意気込みをダイレクトに感じる力強さで、他では食べられない絶品😋



この日は丑の日で、鰻キンパにしてくれたよ〜❣️ 鶏の薬膳スープは、夏の疲れを吹き飛ばしてくれる、胃に沁み入るおいしさ!

.

デザートの杏仁豆腐はもう言葉にならないまろやかさで、お見事としかいいようがない👏👏👏 



もともと韓国宮廷料理や宮廷衣装がテーマの韓流ドラマ(チャングム・ファンジニ)が好きな私。実際ソウル郊外の古民家レストランまで食べに行ったりしてたから✈️、北新地で和素材の韓式フュージョン料理が食べられて最高に嬉しい〜〜〜(//∇//) 


次回はlunchも行ってみよーっと!!

超超超オススメでっす(๑˃̵ᴗ˂̵)



......................................................... 



◆韓式茶寮 九(いちじく)

ANAクラウンプラザホテルの近く



完全予約制  050-3627-6180 


. .........................................................