CAメディアの築地玉寿司 握り職人体験レポのつづきです✈️
CAメディア代表の清水さんとパチリ❤️
手に持ってるのは…
なんと、鶴の細工寿司‼️
大将がリクエストに応えて、ささっと作ってくれたよ〜👏
関西在住だと本格江戸前寿司を味わう機会が少ないから、一手間かける江戸っ子の職人魂を体感できる貴重な機会✨
何しろ、コスプレが楽しくてさ〜😍❤️(おーい😅笑)
CAメディアライターのみなさん 
テーブルAチーム💕
Bチーム💕
全員で記念撮影📸
現役CAと元CAの混成で、航空会社も色々✈️
でもみんな自己紹介がアナウンサー級にうまいし、立ち振る舞いが綺麗で雰囲気似てる(≧∇≦)♪笑
この職人プランは、女優の桐谷美玲ちゃんも女性誌ボーチェ4月号の撮影で体験したそう🍣
(同じコスプレができて超うれしい😍)おいっ!笑
さて、今回の東京ステイは銀座にしたよ〜!
築地は東銀座と隣接してるから、玉寿司から銀座シックスまで歩ける距離🚶‍♀️
2019年3月にオープンしたロイヤルパークホテル系列の新コンセプトホテル!
銀座8丁目だから、ホテル名にも「8」が入ってる!フロント前のcafe BARがお洒落🍸
アメニティーはピックアップ形式
1番コンパクトなタイプに泊まってみたよ
銀座のど真ん中で、このスタイリッシュ感がそこまで高くない価格設定で泊まれるの嬉しいな😊
タオル置きがバーになってる👏 合理的〜
シャワーが天井からのレインシャワー付きで、手放しでシャンプーできるよ〜👍
新しいホテルは清潔で気持ちいいな!
遮光タイプのカーテンが多いけどこちらは雨戸タイプで100%暗くなるから、外国人観光客の時差対策にも便利だな
さて夕食は軽めに、ホテルから見える銀座シックスのおしゃれ BARへ✨
隣のビルは老舗洋食の銀座ライオン、奥の光ってるビルはサルバトーレ フェラガモのブランドビル🏢✨
大好きな生牡蠣を注文😍
牡蠣バーとのコラボで、牡蠣ソムリエが選んだ希少な北海道釧路産の銘柄!
うんま〜(≧∇≦)
牡蠣に2回あたって酷い目にあってるけど、好きだからやめられない💦
でも毎回個数は少なくするように気をつけてる😅
サラダは茄子のピューレソースが絶品🍆
オーストラリアビーフのミニバーガーは、国旗がかわいい🇦🇺🍔
トマトジュースカクテルのブラッディーメアリーと、チェイサーにプレモルの神泡ビールを注文する女😂
カウンターでハッピーアワーにサクッと飲める感じもGOOD✨ 銀座シックスの6階にあったよ
さてホテルに戻って…🚶‍♀️
館内を散策!
ここはライブラリー📗
そしてラウンジ
エナジードリンクがFREEで用意されてたよ🍹
キッチンもあるんだ👀
ホテルにレンジがあるのは、ポイント高い!
そして小さいけどジムも🏃‍♀️
照明ライティングもスタイリッシュ〜💡
帰りに銀座シックスのデパ地下で購入したグラスケーキ2個!マンゴーとピスタチオ両方大好きだから、1つに決めきれず両方お買い上げ😅❤️
さて翌朝〜
羽田空港でチェックイン✈️
ここから沖縄4泊5日の旅がスタート🌴
ラウンジで、これを食べたよ〜🌿
玉寿司イベントのおみやげに頂いた最高級れんこん餅💖
夏はつるんちゅるんの和菓子が喉越しよくておいしいよね〜!
東京は梅雨前線の影響で曇りだったけど、上空は晴れ☀️
ANAの沖縄発着特定便は、ハーゲンダッツアイス路線🍨 1個300yen
機内は乾燥してるから、上空で食べるひんやり濃厚アイスは格別💚 しかしまぁ昨夜から食べすぎ😂

さて沖縄レポートが始まるよ〜🌺