◆やんばるの森探検 エコツアー編
森を知り尽くしたガイドと一緒に森林のセラピーロードをゆっくりトレッキング🚶♀️
国立公園に指定された「やんばるの大自然」の中でリフレッシュ🌿
そしてお味噌は…
鰹節をどっさり入れる琉球スタイル🌺
素朴でおいしい!アオサをたっぷり入れてもらったよ♪
大好きなサーターアンダギーがサクサクで、止まらぬおいしさ😋💖
しっかり食べた後は、やんばるエコツアーに出発!
オクマリゾートの敷地内にあるアクティビティーセンターで受付📝
ガイドさんが専用車でスタート地点まで概要説明しながら送ってくれるよ〜🚙
手付かずの自然が残されている貴重なゾーン!
知らない事はないと言う位、沖縄の歴史や地形、植物、生物を熟知されています👏
沖縄県民の方々がよく利用するキャンプ場もあるよー!強い日差しを避けるため、バーベキュー場が小屋の下にあるのが特徴!
そして至るところにハブ注意の看板が😅
普通の松は針が刺さるようにチクチク痛いけど、沖縄の松は台風に対応するため、ふにゃふにゃに柔らかいんですって。
野生のものは小ぶりで、こんなふうにたわわに実がなってるの、知らなかったなぁ^ ^
このぜんまいみたいに見える木は、かなりの大きさで、沖縄ならではの植物ですよね〜
やんばるの森探検ツアーはもっとハードかと思ったけれど、実際にはこのゾーンは台風の影響も全く受けないジャングルのような地形になっていて、静けさに驚き!
そしてここには普通に住民が住んでいたと聞いてまた驚き!
陶芸の窯は現在も使われているそう
これは蜘蛛のフィギュア🕷😅本土の雲は8本足だけど、やんばるの蜘蛛は10本足だそう!
その説明用に、フィギュアがガイドさんのベストから出てくるのが面白い🤣
すっかり仲良くなったよー😊
ガイドさんとはもう3年前から友達だそうで、逃げずにポージングをとってくれたよ(≧∀≦)すごっ
帰り道ガイドさんオススメの農家の展望テラスに案内してもらって、ツアーは終了!
オクマリゾートで到着時に申し込むと誰でも参加できるので、夏休みの課題研究にぜひ💪
特に男の子にオススメです♪
オクマリゾート HP → ⭐︎
④につづく