望楼NOGUCHI函館 → ⭐︎
夫婦で温泉旅♨️ デザイナーズホテル宿泊レポの続きです😊

食事はすべてこちらのDININGで。

広い個室で、日本庭園を眺めながらゆったり🌿

 洋食は<青函の魚介類にこだわった地中海風ブレックファースト>

★道南野菜のツナサラダ・2種ドレッシング
★お目覚めDRINKは青森県産林檎ジュースと函館牛乳

和食のメインは焼魚の「ほっけ」

他に<炙りしめ鯖・ふぐ松前漬け・きんぴらごぼう・茄子胡麻和え・小松菜お浸し>も✨

 「イカの塩辛」のうんまいこと(*^^*)

やっぱ本場で食べる味は格別💖💖💖

 

前回来た時は函館レンガ倉庫で、ホクホクに蒸した北海道じゃがいもに北海道バターと函館名物イカの塩辛をのせたのを食べまくったなぁ~(#^^#)←ワタシの記憶は食べ物が軸(笑)

 デザート3種盛

・クランチロールケーキ

・マンゴープリン
・林檎煮・オレンジ・キウイ
「望楼NOGUCHI函館」は湯の川温泉を代表する大型ホテル旅館。
他に「湯元啄木亭」や「湯の川プリンスホテル」もあり。
 
ちなみにぐるなびキュレーター仲間の旅ライターさんから「海峡の風」も教えてもらってHPみたら、望楼のすぐそば。これまた良さげ👏
参考までにHP貼っときま〜す→海峡の風 HP⭐︎

街には路面電車が走ってて、のどかな田舎の情景🚃 路肩にはまだ雪が残ってるのが、さすが北海道😅
「ブルートレイン」っていう車両店舗のラーメン屋に行ってみたら、定休日変更で食べれず。
チーン ワタシかなりの確率で「定休日オンナ」。
ちゃんと調べて行っても、臨時休業だったり、残念なオンナ
次回リベンジするぜぃ!函館塩バターラーメン!!
悔しさを海に投げ捨ててきた( ;∀;)←顔ワロとるやんけ!笑
この海の向こう側は青森!
北の海だよ~
奥に見えるのは夜景で有名な「函館山」だよ~
さて、散策中に見つけた外湯♪
オリックス系列ホテルの温泉を日帰り利用可
めっちゃ綺麗~🌸
貸切状態~😆✌️
レポ⑨に続く♨️