函館レポの⑥は「朝食編」です!

食事は朝夕とも個室で。

朝の一杯は函館MILK・青森りんごジュース・自社農園トマトジュースからチョイス!

 

2泊なら全種類飲めるな、(´▽`) ホッ笑
函館牛乳は空港ラウンジでも美味しかったけど、やっぱ甘さがピカイチ!
自社ファームのトマトジュースも、これまで飲んだことのない味で、フルーツスープのよう

 

函館鯛のアクアパッツァ

 

青森あさり貝のチャウダー

豆腐入りスクランブルエッグ

ズワイガニのカッペリーニパスタ

 

噴火湾タコのサラダ

 

発酵バタークロワッサンなど3種類

 

北海道バター・自家製りんご煮・ぶどうジャム・オリーブオイル
和朝食は、焼鮭・契約養鶏場の卵焼き・蟹のふんわり天・自社ファーム納豆など、身体に優しい献立で、和洋どちらも甲乙つけがたい(^_-)-☆ 
炊きたてごはんは「ふっくりんこ」
も~これにイカ醤油だけで5杯はいけそう(*^▽^*)笑
毎回おこげが香ばしくて~♡
洋食頼んだくせに、お釜のご飯をすべて平らげるワタシに、「そんなお客は他におらんのちゃう~」とあきれる主人(^^;大食い嫁でスイマセン(笑)
デザートは和洋共通で、ベイクドチーズケーキ・ミルクプリン・果物

朝食の時間はAM8:00かAM9:00を選べたので、遅めスタートにしてそれまで朝風呂満喫
客室の家電が充実してて・・・
Panasonicの最上位フェイススチーマーや、髪が傷みにくいと人気のビューロンドライヤー、空気清浄機も2台あって、めちゃ快適!
朝の支度もどこでするか迷うぐらい、鏡が3ケ所もあって、女性に嬉しい設計だな~と実感♪
さすがデザイナーズホテル、お洒落なだけじゃなく、動線効率までよく考えられてる👏💕

望楼NOGUCHI函館 
公式HP → ⭐︎