◆身体が喜ぶ懐石料理

 

大阪 肥後橋に、旬の極上素材をバランスよく食べさせてくれる季節料理店があると聞いて行ってきました✨

 

「遊膳人 田はた」

https://www.yuuzenbito-tahata.com/

 
 

 「天然素材」にこだわるご主人は、日本の「食育」文化を盛り込んだ、カラダに良い組合せをテーマにされていて、めちゃ好み🌸

日本酒に合う懐石料理で、まずは食前酒のおもてなしから

 
食前酒と同じ銘柄の「伯楽星」をオーダー!(新澤醸造店)
宮城のお酒で<食事にあうお酒の極み>と名高い「はくらくせい」
すっきりと、どんなお料理にもあう爽やかな味わいで、美味しい♡

グラスは「天満切子」で、大阪の工芸品。
注ぐと内部の模様がキラキラ浮かび上がってくる魔法のようなグラスで、何とも美しい!
天満切子は初めて聞いたなぁ♪
日本酒のラインナップが粋で、珍しい「守破離」もあったよ♪
京都伏見の老舗「松本酒造」の銘酒。
見かけるのは、ミシュラン店か北新地が多い人気酒!
 

まずは柚子釜に入った牡蠣のオイル蒸しから。

柚子みそとからめて食べる牡蠣の旨みがやばい!!
レアのような食感で、おだしの味がじゅわっと溢れ出てくる。

 

そして懐石料理で一番たのしみな椀物。

海老のしんじょうには鱧が使われていて、ふんわり優しいおいしさ。

かつおが効いたお出汁が、味わったことのない宇宙の広がりというか、深みとまろやかさが重ねあわさった幸せな味で感激!

 

そしてめっちゃ嬉しい「雲丹」と、熟成させた金目鯛の刺身。

特製しめさばは自家製のポン酢と生姜で。

そしてこのタイミングで八寸!
懐石料理もお店によって流派があり、ご主人が修行された超一流店の流れをくむ献立になってます。

 

八寸は早くも春の気配

のれそれ・みぞれなまこ・白和え

白和えがまるでフレンチのソースのように濃厚クリーミーで驚き♡

河内鴨がこれまた逸品で、ヤラレタ感(≧▽≦)

 

自家製のからすみは、ご主人のオリジナルレシピで、まるで明太のように柔らかく、これまた天然のおだしの旨みが凝縮してて、お見事!

さっきの大粒雲丹にかかってた白いのは「淡雪塩」なんですって。
薄いお塩は舌の上でまるで雪のように溶ける優しいお塩。
うにの美味しさを引き出す塩、最高です!!

雲丹とごはんを海苔で巻いてパクッ( *´艸`)

あああ幸せ。生きてきてよかった!家族にも食べさせてあげたい。
(・・・ということで、この時点でリピート決定)←はやっ笑

さて、全10品1万円ディナーコースの後半。(品数は仕入れや季節によって変わります)

 
お肉キタヨ~(^O^)/
黒毛和牛(A5ランク)のローストビーフを、春キャベツと。
こんな贅沢な炊き合わせ、食べたことないー!
まるですき焼きを食べているような甘みと旨みで、絶品♡ 
これもう一度食べたいなぁ~
 
そしてお次は蟹!!
京野菜の「堀川ゴボウ」が揚げてあって、その上に蟹身がたっぷり。
堀川ゴボウは縁起物の野菜。
芯に穴が開いてて、見通しがいいからなんですって!にゃるほど~♪
 
冬を代表する豪華食材のオンパレードで、テンションあがりまくり(♡♡)
これまたお出汁が超美味!! もうおだしloveなワタシにはたまらないお店です~

 

そして〆のごはんは、土鍋炊き。

精米したての三田の契約極上米で、艶々&もちもち!!

焼魚はご飯と食べるのが美味しいという配慮から、このタイミングでぶりの西京焼き。

う~ん、わかってはるなぁ♪

あまりの美味しさに、ごはんお代わり♡ おこげも食べさせてもらえるよ~

 
和歌山の極上はちみつ梅。おいひ~!
ごはんを美味しく炊くPOINTは、水加減なんですって。
私この日からきっちり計量しております(即実行)^^
 
お味噌汁・お漬物も旨いっ!
 
水菓子は「黒糖ゼリー」
黒糖は甘みがまろやかでヘルシー美味(^^)
福岡産のいちごが甘い!
百合根がさすが懐石料理だな~♪
ご主人の凄技を目の前で見れるカウンター席。
シンプルで粋な心地よい空間。木の香りがいい匂い
最後に朗報です♡
ランチタイムに「鴨丼」が食べれるようになったそう!
夜メニューと同じ河内鴨をこのお値段で食べれるのは、行かなきゃ損なヤツですはい♪
 
肥後橋はあまり来る機会がなかったZONEだけど、実は隠れた美食のお店があるんだなぁと。

①旬の天然食材が、お得に味わえる(毎朝市場で大将が仕入れ)
➁日本の「食育」文化をテーマに、身体にいい献立でバランスよく提供してもらえる
③20年修行を積まれたご主人の技が、よそにはない凄さ
 
なるべく余計な手は加えずあえてシンプルに、美しく。潔くて本当に素敵です。
日本料理がお好きな方、ぜひ一度行ってみて下さいね♪
ご主人のお人柄にもほっとしますよ*^^*

【遊膳人 田はた】→⭐︎

大阪市西区江戸堀1丁目18-20

四ツ橋線「肥後橋駅」3分

06-6485-8807  コースは要予約 日曜定休

昼11:30~14:00 

夜17:30~22:00