さてホテルに戻ってディナーへ
SETREならまちの支配人は27歳の岸本舞さん🌸

「おはよう朝日です」や「キャスト」のTV取材でも彼女が注目されていて、メディアに引っ張りだこ👏 
オンエア後予約が殺到して、お正月明けまで満室続き。すこぶる忙しかったそう!
1月2月の閑散期はやっと予約が取りやすくなるので、旅を計画されている方、ぜひ今のうちに〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

日帰り利用なら、ディナーコース1万円で毎日OK(ただし火曜は定休)。そしてランチは土日のみコース5千円で食べれますよ〜😊
廊下もライトアップされて、いい雰囲気✨
ディナーは1階のダイニングでいただきます
この食卓テーブルは樹齢100年超えの吉野杉!
なんて贅沢な😍
まずはスパークリングと、ホワイトミモザ(スパークリング+グレープフルーツジュース)で乾杯🥂

スリムなシャンパングラス、オシャレだなぁ✨
カトラリーもブラックで超好み💖
まずはにんじんのムースの前菜から🥕
SETREならまちで使われる食材はすべて奈良県産の大和野菜!
にんじんがまるでカボチャのように甘くて驚き👀
北海道産ホタテのグリル
上にのってるのはシャキッとした食感の「うるい」
う〜ん❤️帆立めっちゃ好き✨美味しい〜
ノンアルコールカクテルのサラトガクーラー
(ジンジャーエール+ライムジュース+ライム)をチェイサーに😊
ここでジビエ!奈良と言えば鹿肉のロースト🦌
ほぼレアな鹿肉、ジューシーで噛むと旨みが出てくる感じ❣️
15種類の大和野菜が、お皿の上に野菜畑のように盛られていて、キレイだな〜👏
サラダ感覚でいただきます🥗 
なんと前半にお米メニューが登場!
平飼い卵とキノコのリゾットは、黒トリュフを削りかけて、薫り高く✨ 最高‼️
お酒強いKちゃんは、この白ワインがおきに召したよう💕 この後赤ワイン頼んで🍷、また白に戻ってもん🤣
そう飲み放題だから、お酒好きにはたまらんホテル♪
このあと「まほろば牛」のすんごいメニューが出てきたので、次の記事で詳しく紹介しますね㊙️
ビーフの次は、立派なオマール海老キター♪───O(≧∇≦)O────♪ 
大和野菜と貝の出汁で作られたグリーンのソースを、目の前でかけてもらえるよ💚
海老はふっくら・ぷりぷり食べ応えあり、この野菜ソースがお皿なめたくなるほど絶品💖
私、生ビールいっとこ🍺✨
忘年会で飲み過ぎて年末年始控えてたから、久々でしみるぅー🤣
8品目は豚🐷 奈良の郷ポーク✨
吉野鹿→まほろば牛→郷ポークと、お肉メニューが充実してるのが意外だったなぁ!
まだまだ知らない奈良の魅力を知れる歓び😍
〆は奈良名物・三輪そうめん!
やっばーい(๑˃̵ᴗ˂̵) にゅうめん大好き
手延べ麺に生姜が入ってて、風味が良くてポカポカあったまるぅ〜🧡  

SETRE NARAMACHI(セトレならまち)

奈良市高畑町1118 

TEL.0742-23-2226 火休

http://hotelsetre-naramachi.com/

(1泊2食・フリードリンク・クラブラウンジ付きで1人2万円〜)


試泊レポ④につづく♪