モデルの澤野井香里ちゃんと撮影仕事の打合せを兼ねて、東山七条の「ハイアットリージェンシー京都」でアフタヌーンティーしてきたよ~♪

お目当ては・・・先月、私のBLOG(→⭐︎でピックアップ紹介したコレ!!

京都の老舗竹細工店「三木竹材店」に特注オーダーされたという竹かごスタンド。

これがあまりにも衝撃的で、実際にどーなのか、確認兼ねて(笑)

今年の京都は紅葉が少し早目みたい🍁
(ちなみに昨年は11月末頃)
もうほんのり色づいてたよ~😆
デザイナーズ空間のフロントロビー✨
玄関入った時の、この景色が好きで♪
来る度に毎回、フロントのフラワーアレンジを撮るのがひそかな趣味^^
いかにも、っていう大きいだけの装花より、和空間が好きな私はこういう粋で洗練された活け方が好みであります🌸
デトックスウォーターもお洒落でしょ🍊
グレーのワンピに、エンジ色のタイツを合わせてみたよ~♪(写真ではエンジがよーわからんな🤣)
この天井の格子が素敵で♡
かおりんを待ってる間にパチリ📷
そして香里が到着❤️ いつものペア😆
さぁて、お愉しみのアフタヌーンティーへGO!

「THE GRILL」はハイアット京都のメインダイニング✨
ここで毎日14:30~17:30の3時間、アフタヌーンティーを注文できるよ~🍰
ブッフェの時はなるべくキッチンに近い席に座るけど(←何度も取りに行く食いしん坊だから)、今回はゆったりと日本庭園が見える窓際の席に(^^)v
【おすすめPOITその①】
最上級champagne「ルイ・ロデール」をグラスで1杯、セットで注文できること!!

ルイロデをホテルでオーダーしたら目が飛び出る価格になるけど、今回は特別に優しい価格で提供してもらえるので、泡がお好きな方はぜひ♪ てか、頼まなソンです、ハイ💛 (ニヤけるワタシ)笑
きめ細かな泡立ち、上品でバランスのよいシャンパン✨昼シャン♪昼シャン♪ ルンルル~ン!
(コノタメニデンシャデキタ)😂笑
フォトジェニックなテーブルに、ミラーレスカメラで撮るのが楽しそうなかおりん♪
そう、やっぱスイーツはインスタ映えするよね~!
わ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ どれから食べよう!!

上段<Sweets>
・巨峰とフロマージュブランのヴェリーヌ
・モンブラン
・みかんとピスタチオのタルトレット
・宇治抹茶と小豆のロールケーキ

く~♡ 巨峰の甘い爽やかさと、クリーミー加減がめっちゃバランスいい!!
テンションあがるモンブランは王道の美味しさ♪
みかんとピスタチオは、色合いも綺麗で、パクッと一口で食べれてGOOD♡
ロールケーキは、和菓子好きなワタシ好みの味で思わずニンマリ(*^▽^*)
 
下段<セイボリー>(food)
・カレー風味のエッグサンドイッチ
・レッグハムとブリーチーズのサンドイッチ~ハニーマスタード~
・九条葱ときのこのキッシュ
・京都ジンに漬け込んだサーモンのタルティーヌ~いくら~
・フォアグラのテリーヌ

酒飲み姐さんは、こういうアペリティフ的なフィンガーフードに恋しちゃう派なんだよねぇ(≧▽≦)
特にフォアグラは、シャンパンに合いすぎでしょ(♡♡)
サーモンは京都ジンが使われてるのね♪詳しく説明してもらえるのが楽しい! 
アフタヌーンティーの定番と言えば「スコーン」
特注の竹かごに、紫の布がどストライクな演出。
焼き立てホカホカでバターの香りがたまらん!
苺ジャムとクロテッドクリームもおいしいざます~💛
【おすすめPOINTその②】
そして!!今回忘れられないこの「最中シャンティ」
 
わぁ~オシャンティー!( ´艸`)←。。。オヤジギャグを飛ばして自分で笑うヤツ笑
京都下鴨・あずき処「宝泉堂」の逸品あずきが艶々きれいで、和菓子好きな私を呼んでるー!!
またこのクリームが最高に美味で。これもう一回食べたい!宝塚のママ友チームを連れてきてあげたい
【おすすめPOINTその③】
そしてDRINKもすごいんです。
30種類以上のセレクションから好きなものを選べるって、凄い!!
日本茶好きなワタシは、「一保堂茶舗」の玉露をchoice
一保堂、人気ですよね~
特に東京に行った時にそのブランド力がわかるというか、外国人観光客にも一目おかれてる京都を代表する茶舗🌿

百貨店にも入ってるので、ご存じの方も多いかと思いますが♪
そして今回のラインナップで一番すごいのがTWG紅茶💛
何種類あるか、数えきれないほどのセレクション👏
TWGと言えば、シンガポール土産でもらうことが多い最高級茶葉ブランド!
私もちょうど香里からおみやげでTWG紅茶もらったとこで、私達の好みにピッタリ😍
この紅茶POTも「TWG」のマーク入りで可愛い~♡ 
そして珈琲は、ネスプレッソ☕️
ノンカフェインのデカフェも選べるから、飲みすぎても安心ダヨ👌
やっぱこうして見ると、高さのある竹籠スタンドが粋でお洒落だなぁ~(#^^#)
中央の揺れる紐が、なんともはんなり気分
💖
日本庭園の緑と、自然光が差し込む、まったりした午後🌿
なんて優雅なひとときなのかしらん✨
お腹ぺこりんの私は、セイボリーから😋
玉露の香りに癒される~🍵
2煎目のお湯も持ってきてもらえるよ👍

<参考情報>
ちなみに、中の席を選ぶとこんな感じに↓
暖色系の色あいがオトナな雰囲気❤️✨
行かれる際は、どちらか好みの方をリクエストされるとよいかと‼️
↑トワイライトな色合いか・・・🧡
 
↓グリーンな色合い💚
どちらもいいなぁ(≧▽≦)☆彡
お天気や季節によって変えるのもありだな〜♪

さて最後にクリスマス情報!
ハイアットリージェンシー京都のペストリーブティックでこの「ジンジャーブレッドハウスキット」が期間限定で売られてます🎄
一度は夢見る「お菓子の家」を、自分で組み立てられるなんて、楽しすぎる(*^▽^*)
価格は4000円で、お子さんでも1hあれば完成できるそう!
クリスマスPARTYのお呼ばれおもたせにも良さげ~🎁
 
以上、新しくなったハイアットリージェンシー京都のアフタヌーンティー実食レポートでした😋
今友達に「どこのアフタヌーンティーがおすすめ?」と聞かれたら、間違いなくこれを薦めるなぁ♡
プライベートでも家族を連れて来たいし、何度でも味わいに来たくなる最上級の美味しさとお得感がホント素晴らしい♪
京都紅葉にあわせてぜひぜひ!

ハイアットリージェンシー京都
「THE GRILL」 
アフタヌーンティー3500円(シャンパン付4350円)
HP詳細はコチラ→⭐︎
オンライン予約はコチラ→⭐︎