京都亀岡・湯の花温泉🌸
「秋を味わい尽くす嫁姑旅」←キャッチコピーつけんでええ(笑)
「秋を味わい尽くす嫁姑旅」←キャッチコピーつけんでええ(笑)
60年つづく温泉旅館「すみや亀蜂庵」で松茸×亀岡牛ディナーを堪能🌾
料金は1泊2食で@33000だったけど、これはお値段以上の価値ありあり🉐
いつもは有馬温泉に行くけど、今回は違う場所で10候補あげて、調べに調べて決めた宿だから、実際に大満足でうれしい~☺️
食後はライブラリーラウンジで挽きたて珈琲を☕️♪
なんてゆったりした時間🌿
張りつめてた緊張が、五感でほどけていく感じ~✨
こういうサービスがある宿だと、満腹を無理して食べすぎることもないから、翌朝がラク♪朝は、おくどさんのかまどで直火焚き~☀️昨夜とは違う席に案内してもらえるのが嬉しい^^
張りつめてた緊張が、五感でほどけていく感じ~✨
義母も私も、お花と植物が好きだから、館内の生花にも癒されるなぁ~💐
さて、夜食に用意されていた「いなり寿司」と、夕食の【釜焚き松茸ごはん】の残りもおにぎりにしてもらえたよ~🍙こういうサービスがある宿だと、満腹を無理して食べすぎることもないから、翌朝がラク♪朝は、おくどさんのかまどで直火焚き~☀️昨夜とは違う席に案内してもらえるのが嬉しい^^
なんせブロガーは、新しもん好きなんで(笑)
景色が変われば、目線も光加減も変わって、画像の映りが違ってくるから👀ごはん・お味噌汁・焼魚は、席についてから熱々を運んできてもらえるよ~❤️この日の焼魚は大好きな「はたはた」😋めっちゃ美味♪京都の奥座敷で、おくどさんから湯気が上がってるなんて、最高に詫び寂びでいいやん♡そして、丹波黒豆を食べて育ったニワトリの、産み立て卵🐔するよね~‼️湯の花温泉 すみや亀蜂庵 HP→⭐︎
LAST⑤につづく♪
LAST⑤につづく♪