京都亀岡「湯の花温泉」レポの③です(*^▽^*)
wineにこだわる料理宿🍷
でもやっぱ日本酒も呑みたいな~と思ってたら、コースの中に大吟醸酒が含まれてたよ~🍶👏
わーい(^O^)/ 純米大吟醸の「秋鹿」、しっかりめの旨みでく~っ(⋈◍>◡<◍)。✧♡たまらん✨
広口の器で出てきたのは、松茸の土瓶蒸し
今年は松茸が豊作で、身が厚くて嬉しい♪
お出汁がたっぷりsizeで味わえるのも、亀岡まで来た甲斐があるなぁ🍁
「亀岡牛」の肉寿司~🐮🍣
そう、亀岡はビーフも有名!
行きに「道の駅」に立ち寄ったら、亀岡牛と新鮮野菜が売られてたよ~🚙
✨松茸×亀岡牛×オーストリアワイン✨
これまた粋なわっぱ盆の演出で、美しいなぁ♡
キタキタキター(*´▽`*)
おおぶりの松茸と、サシが甘い「亀岡牛」
ああああああ💕幸せ😋
松茸のパン粉揚げ
まつたけフライをカボスで。
じゃじゃ~ん☆彡
(どこがコースのメインかも~わからなくなってきた:笑)
亀岡牛×松茸のすき焼‼️‼️‼️←興奮が止まらない
そしてそして・・・
松茸ごは~~ん(≧▽≦)❤️❤️❤️
あー10月忙しくてキャパ超えて苦しかったけど、頑張ってよかったぁぁ😭←大げさだな、君(笑)
香りが芳醇で、1年分の松茸香を嗅いだ感じ〜(♡♡)日本に生まれてきて、よかったぁ♪
デザートは最中✨
この器使い、和モダンで素敵だな🌙
あずき・抹茶アイス・柿・栗
全部好きなやつ〜💖
そしてなんと!夜食にお稲荷さんが用意されてたよ~(*^^*) 竹籠に入ったいなり寿司を大事に抱えて部屋に戻るワタシ♪ スキップしたい気分!笑
湯の花温泉 すみや亀蜂庵 HP→⭐︎
④につづく