今日は、PRアンバサダーを担当している【HOTEL SETRE】の最新情報を3つお届けします^^
 
①おせち
地産地消食材にこだわるホテルセトレ
おせちの一部食材も、それぞれの地域によって変わります

今年のおせちは、舞子と姫路の料理長のコラボで和洋折衷のSpecialバージョン!!

構想3年で完成したおせち、私も注文してみようと思ってます。

セトレはオーベルジュで、美食の宿なので、おいしさはお墨付きで楽しみ~

舞子セトレ 小野田総料理長(イタリアン)

姫路セトレ 久保田料理長(和食)

お二方とも、大好きなシェフで、私、胃袋完全につかまれてます🤣

絶景のリゾートホテルが作るモダンな「お節」

毎年おせちを注文される方、ぜひ検討してみてください✨

おせち販売期間 2018.10.1~12.14迄
お節へのこだわり記事はコチラ→⭐︎
 
②キャンドル&スカイランタンナイト 
以前お伝えした姫路セトレの「キャンドル&スカイランタン」イベントが、台風で延期になったので、来月2018.11.10に改めて開催されます🌙
↑これはびわ湖セトレで開催されたランタンイベントの様子。
先週、2018.10.13にびわ湖セトレで開催されたキャンドルナイトには約1000人の入場者が❣️
(注↑日にちは10/6→11/10に変更!)

姫路は姫路城の奥に見える山の頂上に建つ森のヴィラで、姫路市街を一望できる丘から飛ばすランタンは一見の価値あり✨


夜空にランタンを浮かべた後は、その光を眺めながら、お庭でジャズライブ♪ 
久保田料理長が作るFOODも、マルシェで販売されるので、縁日気分でぜひ😆

イベント詳細ページ→⭐︎
 
③ホテルならまち
近鉄奈良駅から徒歩圏内の、五重塔たもとにも、セトレが誕生します!
以前お伝えした時はまだ絶賛工事中でしたが、2週間後のOPENを前に、開業準備も最終段階。
OPEN前に、見学&試泊に行くので、またプレ情報を詳しくお届けしますね^^
ならまちは私初めてで、興味深々♪
32客室すべてに、奈良県産の材木を使用。
食事は奈良県産食材に特化した創作料理だそう✨

古都を五感で感じるホテル🍁
ホテルならまち公式HPはコチラ→⭐︎