有馬温泉のおすすめ宿レポートのつづきです♪
料理の鉄人プロデュース宿「旅篭(はたご)」
この鮭の味噌漬け(焼魚)が名物なんです~(*'▽')
気に入ったら、焼く前のみそ漬けの持ち帰りもできるよ♪
気に入ったら、焼く前のみそ漬けの持ち帰りもできるよ♪
う~ん、これぞ日本旅館のあさごはん🇯🇵👏
あいにくの雨だったけど、宿におこもりプランだったから大丈夫👌
雨のしづくが綺麗だな~🌿
夜中まで料理本を見て、朝ゆっくり起きたよ朝食前にお義母さんと温泉へ♨️
翌日は女湯と男湯が入れ替わってるから、違うお風呂に入れて嬉しい😆
さて朝食に話を戻して・・・
青の器に入った黒いのは、黒豆納豆! ほっほ~
ごはんは大きなお釜ごと来るから、ナンボでもお代わり自由(*´▽`*)万歳!笑
一段落した中盤、料理人さんがだし巻き卵を作りに、席まで来てくれるよ~
かなりの強火で作ってはったから、相当ひたひたのお出汁が卵液に入ってるんだなと思った!(←主婦目線👀)笑
ほかほかで薄味で幸せなこと💛焼鮭とこのだし巻き、も一回食べたい!!
そして、サラダバイキングコーナー。
でも、生野菜じゃなくて、温野菜❣️
さすが、年配の方が多い温泉宿🌸
配慮がちゃいますね〜😊
好きな野菜とお豆腐をざるでさっと茹でます✨
そこに、ドレッシングをかけて、完成!
これは、食べすぎた翌朝の朝食にぴったりだなぁ。胃に優しくて、ほっこり💕
LASTは驚きの焼きグレープフルーツΣ(・□・;)
半分凍ってて、表面にざらめをかけてバーナーで炙ってある!
一口食べて・・・顔を見合わせる3人。おいしい!感動~~~っ!
これは斬新だなぁ♡ グレープフルーツは酸っぱいから、苦手な男性も多いけど、これはほどよく甘くておいしい♪
半分凍ってて、表面にざらめをかけてバーナーで炙ってある!
一口食べて・・・顔を見合わせる3人。おいしい!感動~~~っ!
これは斬新だなぁ♡ グレープフルーツは酸っぱいから、苦手な男性も多いけど、これはほどよく甘くておいしい♪
きっと温冷具合、しゃりしゃりとした歯触り、柑橘系の清涼感、すべてのバランスがマッチしているからかな。
いやぁ~鉄人、お見事です
宿の廊下には有名人の写真とサインがずらり。
歴代の内閣総理大臣から、トム・クルーズなどハリウッドスター、有名スポーツ選手達と、驚き!
料金は、平日一泊二食・3名一室で一人@18000位でしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 平日は特に、コスパ最高ですよん🌸
有馬温泉 四季の彩 旅篭 HP → ⭐︎
兵庫県神戸市北区有馬町1389-3
TEL:078-903-6456