姉家族と大阪豊中の行列ができるお蕎麦屋さんへ🚙
鴨なんば、炙り鴨のレア加減がオツ〜👏
阪急豊中駅から徒歩5分
車なら、近くに広いコイン🅿️あり
石臼挽き蕎麦・鴨と地鶏料理・日本酒とワイン「鼓道」→  ⭐︎
鴨ささみの炙り梅たたき🌸
カモのささみ、初めて食べた!
しかも炙りで😍 ヤバいい‼️
梅干の酸味がほどよく、夏にぴったりの肴
極・特上親子丼
お蕎麦屋さんだけど、マストメニューは親子丼🐔
高評価3.5アッパーの食べログ口コミページにも、親子丼の写真がガンガン出てくる📹
こりゃ〜食べとかないと!ってことでパクっ❤️
ううう、コレは凄い👏 
使われている素材が全て最高級なのかわかる、バランスの良さ。おだしも鶏肉も卵も、どれも主張しすぎず、上品な仕上がり。職人技だな〜✨
天せいろ
(八割蕎麦をプラス50円で、十割蕎麦に変更)
鉄板メニューの天ざるは、そばの香りが鼻に抜ける心地よさと、喉越しの良さがお見事😍
あああ、毎日通いたい❤️
夏の限定メニュー🌻
醸し鶏の冷やしスダチ蕎麦
シャリシャリのおだしが冷たくて爽やか🌈
醸し鶏の胸肉が、しっとり旨味が濃くて逸品!
感覚で言うと塩ラーメンのような、シンプルにスープで勝負!という感じのメニュー。
今回これが1番珍しくておいしかったな♪
鴨ももとキノコの辛つけ蕎麦
こちらはつけ麺✨ 坦々麺のような辛味スープに、柚子胡椒をたっぷり入れて♪
鴨のだしと焼きネギがも〜間違いない美味しさで、ここでしか食べれない味😆
とろっとろの蕎麦湯は、お代わりしたよ〜✨



何が凄いって、こんなに人気店なのにスタッフさん達のサービスがめちゃめちゃ感じがいい💖
こだわりのお蕎麦屋さんはたかぴーの店が多いけど😅、ここは逆に腰が低い感じで尊敬する✨

食材にこだわっているのに、値段が良心的で、前メニュー食べなきゃそんな気がする‼️笑

店内のインテリアにも凝っていて、テーブルはゆったり広め。
お手洗いがめちゃくちゃきれい👏 ←元CA的にはここ重要視ポイント👀 フライト中、CAがラバトリー(トイレ)を何度もチェックするのはタバコの火など保安面もあるけど、なるべく前のお客様の跡を残さず、常に掃除仕立ての綺麗な状態で使って頂きたいから✈️✨ 
そこまでの気配りは、かなりハイレベルになるから、トイレが綺麗なお店は美味しいお店が多い気がします〜😊🌸

本当はディナーで来たかったんだけど、昨日は台風が接近してたのでランチに変更したけど、ランチ限定メニューが食べれてよかった👌

ちなみに夜メニューはコチラ↓


ここは毎月来たいなぁ❤️ 
土日は混むので、オープンの11:00に行くと比較的スムーズに案内してもらえそうでしたよ♪
予約もできるし、お座敷や6名テーブルもあり。
豊中お近くの方、ぜひ〜(≧∇≦)